現在では多くの教育委員会からお声掛けをいただき、毎年行われるカナダ大使館フェアで正式窓口としてお手伝いさせていただいております。
教育委員会によっては中国人の割合がとても多い。ホームステイで問題があってもなかなか変えてくれない。コーディネーターがビジネスライクなど問題は様々です。
そういった問題が解決されない限りは、その教育委員会をお勧め致しません。本当に学生第一として考えた上での選択です。
あなたはこれまでに、学校で良い進路相談の先生に出会ったことがありますか?多くの方は経験がないはずです。成績表を広げ、偏差値を確認し、行けそうな大学を探す。このやり方は本物の進路相談とは言えません。学校の先生一人では進路相談はできないのです。
ウエストコーストの現地スタッフは全員州立大学出身で、社会学、心理学、音楽療法、ビジネス、教育学、犯罪学、幼児教育、いろいろな分野を勉強してきた経験があります。
日本の大学を卒業して教員免許を持っているスタッフもいますし、日本で約10年間大手企業の新卒採用に関わってきたスタッフもいます。