カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

カナダ留学と移民

カナダの永住権について

2021年時点で移民の割合が23%と、5人に1人が移民という移民大国としても知られるカナダ。その治安のよさと住みやすさからカナダを移民の地に選ばれる方が毎年たくさんいらっしゃいます。

永住権を持っていると、カナダで自由に住めたり、働けたり、学校に通えたりと一般の外国人にはない権利が与えられます。また永住権を取得していると、カナダ人と同じ学費で学校に通う事が出来ます。学校によっては留学生学費だとカナダ人学費の3〜5倍することもあるのでこちらは大きな利点ですね!

ここでは、ウエストコーストを使った方で永住権を取得された方々がどんな留学をされたかご紹介します。

カナダの永住権を取得する方法

・やっぱり強いIT留学

日本で4年制大学を卒業されて、ある程度高度なIT技術をお持ちの方は、英語力さえ伸びたら仕事について、永住権を取得出来る可能性が高いです。
もちろん就職はその方の人柄、経験、スキル、そしてカナダの企業が雇用したいと思う人材である必要はありますが、日本である程度しっかり仕事経験のある方はかなり就職に有利です。
2022年10月に10年前に日本からカナダで永住権をとったITエンジニアの方と久しぶりに10周年ということでお話させて頂きました。その学生様は、日本の大学を文系でご卒業され、IT技術者として高度なスキルをお持ちの方でした。
カナダでは、6カ月しっかり語学学校に通学した後、ワーキングホリデーを使って現地就職をされて、ワーク、永住権取得、そして今でもそちらでお仕事をしていらっしゃいます。
カナダ生活を満喫していらっしゃって本当に嬉しく思います。

・やっぱり強い幼児教育

女性の方におすすめなのは、幼児教育かと思います。なぜなら、雇用が多いことと、永住権を取得しやすいからです。

ウエストコーストをご利用頂いた学生様で永住権を取得された方は、Capilano University のECCEを取得されて移民された方が多くなっております。 最近では、Okanagan Collegeの幼児教育を学ばれて、ケローナでお仕事に就いていらっしゃる生徒様もいらっしゃいます。人口が必要な地域で仕事探しをするのも大変利点がありまして、永住権を取得する時のポイントがかなり加算されます。

・ホテル産業

こちらの分野でも今までワークや永住権につながった学生様がいらっしゃいます!
有名なマリオットホテルのフロントデスクでお仕事をされて次に役職についた方が永住権を取得されました。マリオット系列のホテルにご滞在されると社員割引があるそうで、バンクーバーにいらした際も高級ホテルに滞在されていました。
他にもバンフの方のホテルで部屋の清掃係をされていたワーホリの方が、その後マネージャーになってワークをその企業で取得されたこともございます。移民まではされませんでしたが、企業がワークを出してまで仕事をしてもらいたい、カナダに残ってほしいと思われる人柄は本当に素晴らしいと思いました。

・ヨガインストラクター

こちらはワーホリでいらした方が、バンクーバーのヨガインストラクターで就労ビザを取得された事があります。その後は、カナダで永住権をお持ちの方とご結婚されたので、そのまま永住権を取得されました。

・結婚移民

もちろん男性でも結婚移民をされた方も多いのですが、女性の場合はカナダ人、又はカナダで永住権を持っていらっしゃる方とのご結婚で永住権を取得される方もいらっしゃいます。幸せいっぱいの写真を送って頂いたり、こちらもとてもハッピーになります。

ポイント!2022年11月現在必ず仕事につける分野
先日BCIT大学のディレクターさんとお話しをする機会があったのですが、現在大型トラックのメインテナンス(整備士)のプログラムは、2年のプログラムを卒業する前に就職出来て、年収が800万から1000万、数年仕事をして2000万稼いでいらっしゃる方もいらっしゃるとのことで、整備士といったお仕事がきらいでない方は、是非こういったプログラムにもチャレンジして頂きたいと思います。

永住権取得には本当にさまざまな方法があります。ただ、永住権をとるためだけでプログラムを選ぶのはもったいないので、是非将来のキャリアプランもしっかり立てながら是非チャレンジしてみて下さい。
ウエストコーストでは、移民コンサルタントの方にお繋げするお手伝いもしております。皆さまお気軽にご相談くださいませ。