濵中 都考
カナダ滞在歴 | カナダで生まれ育った日系カナダ人 |
---|---|
趣味・特技 | 剣道、スノーボード、バドミントンなど、運動全般、たこ焼きを作る事 |
カナダのお勧めの場所 | Barnet Marine Park (Burnaby)、Kitslano Beach (Vancouver)、Capilano Suspension Bridge (North Vancouver) |
カナダのお勧めポイント | ちょっと歩けば山もあり、海もあり、都会もありと、とにかく住みやすいバンクーバー |
休日の好きな過ごし方 | 剣道の練習、掃除・洗濯、洗車 |
皆さん、初めまして!ウエストコーストの都考(つよし)です!
カナダオフィスで統括ディレクターをさせて頂いております。
私は、カナダの教育を幼稚園の時から肌身で感じながら、大阪出身の庭師の父親と歴史が大好きな母親に日本の文化などを教わりながら育った日系カナダ人です。コキットラムの高校を卒業後、UBCに進学しました。
さらにUBCに在学中、筑波大学へ交換留学に行くという、日本人なのに他のスタッフとは違って「カナダへ留学」ではなく「日本へ留学」という経験をさせて頂きました。自分は日本人なのでなんとかなると思っていましたが、実際日本へ行くと全然違いました。言葉は理解できても常識が違っていたり、見た目が日本人なので周りに助けてもらえなかった事が多々ありました
そんな中、留学している際に過去に大阪からバンクーバーに短期留学で来ていた高校生たちと再会し、「大学に行ったらまたカナダに留学したいねんけど、どうしたらええの?!」と相談されました。その相談に対して色々と話しているうちに、「人種や国籍で偏見を持たず、一人の人間として見てくれるカナダの文化を色んな学生に知ってもらいたい!」と思いはじめ、今に至ります。
私の経験や知識を生かし、言葉の疑問だけではなく、文化や常識などの違いを解決しながら皆さんの留学を全力でサポートしていきたいと思います。
皆さんとバンクーバーでお会いできるのを楽しみにしています!
都考