カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

費用について

2017年12月4日

test Q
test A
留学エージェントを使うと「後から高額の手数料やサポート費用を取られるのでは?」と不安です。ウエストコーストはどのような料金体系なのでしょうか?
ウエストコーストはサーピス・料金ページの記載の通りです。お見積りした費用以外の追加請求はございませんのでご安心ください。ただし、ご留学期間の延長やご留学プランの変更、学校やホームステイ費用の値上げ等があった場合は、必要に応じて新たにお見積もりいたします。
※弊社サイトの各ページに記載してある学校の授業料等は最新料金ではない場合がございます。最新料金については、弊社スタッフにご確認ください。
test Q
test A
カナダ留学のトータル費用が知りたいです。ウエストコーストのHPに載っていますか?
どの学校のどのプログラムを選ぶか、どの地域にどの程度滞在されるかによって費用は異なります。ウエストコーストでは、あなたの要望に合わせてトータル費用(フライト代を除く)が確認できるお見積りをご用意できます。お気軽にご相談フォームよりご相談下さい。
test Q
test A
高校留学の場合、教育学区ごとに授業料が違うようですが、学区によってどの程度違うのでしょうか?
ウエストのお勧め高校費用一覧で授業料やホームステイ費用などをご確認いただけます。なお、授業料だけでなく、学習環境や生活環境も学区によって大きく異なります。ウエストコーストは学校・学区についての最新情報・おすすめ情報を持っておりますので、お気軽にご相談フォームよりご相談下さい。
test Q
test A
現在大学生で、1年間の休学留学を考えています。ただ、費用面で不安があり、語学学校で英語をしっかり伸ばそうか、ワーキングホリデービザで働こうか迷っています。それぞれどのくらいの費用がかかりますか?
どの地域にどの程度滞在されるか等のご要望によって費用は異なります。目安としては、語学学校は月1300〜1700ドル程度、ホームステイ費用は月830〜950ドル程度、生活費は400ドル程度です。なお、ルームシェアの場合、食費を含めるとホームステイ費用とさほど変わりません。
test Q
test A
4年制大学に直接入学するよりも、カレッジから大学編入をした方が費用を抑えられると聞きました。実際のところはどうなのでしょうか?
カナダの場合、大学とカレッジで授業料にかなり差があります。カレッジの授業料は年10,000〜18,000ドル程度なのに比べ、4年制大学、特に大学ランキング上位に入る大学は授業料だけで年30,000ドルを超える大学が多いです。ただ、有名大学でももう少し費用の抑えられる大学もありますし、CollegeのBachelor Degreeという選択肢もあります。カレッジや大学についてのご相談も承っておりますので、まずはお気軽にご相談フォームよりご相談下さい。
test Q
test A
留学費用を振り込み手続きが完了した後、諸事情で留学に行けなくなった場合の返金はあるのでしょうか?
お預かりしたご留学費用は、申請された学校やホームステイの規約に沿って返金手続きを行います。その後、海外送金手数料・振込手数料を差し引き、教えていただいた日本の口座にご返金いたします。
なお、各学校によって、キャンセルポリシーが決められています。学校へのお申し込みの際、必ずご確認下さい。
以下にスタンダードな例をあげておきます(返金額の%は、支払った金額に対しての割合を示します)。 スタンダードな例はこちら
test Q
test A
今回のカナダ留学を日本での就職・仕事に生かしたいと思っています。ビジネス専門学校などにも興味がありますが、実際にはどのようなコースがお勧めなのでしょうか? また、そういったコースにかかる費用はどれくらいでしょうか?
キャリアアップ留学をご検討されていらっしゃる方は本当に近年増えてきています。語学学校で英語力を伸ばした後、専門学校や有給インターンシップを通じて、キャリアに役立つ勉強、資格、経験を積まれることがおすすめです。費用目安は、語学学校が12万~17万円/月、専門学校が15万~24万/月程度です。

お知らせ一覧へ戻る