カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

語学留学

  • 英語を身につけながら、カナダ人や諸外国の留学生を勉強するのも素晴らしい経験になります。
    2週間からの短期プログラムや、語学コースを受講しながら、1—3教科ほど専門のコースを受講することもできます。

    英語が自由に使えるようになると、皆さんが生きる舞台は世界になります。「英語は難しい」と考えている方も多いと思いますが、しっかりとしたカリキュラムのある学校で勉強されたら、どなたでも必ず身につけることができます。そして、語学留学の醍醐味は実際に学んだ英語を使って世界中の人とコミュニケーションをとったり、仕事で使ったり、グローバルなライフスタイルを目指したりできることです。いつか英語を勉強したいと思っている皆さん、この文章を読んでいらっしゃる今が、もしかしたらチャンスかもしれません。ぜひ夢を現実に叶えましょう!

こんな方に向いています

    ・Webやブログで調べたが、情報がありすぎて、良い学校が分からない方
    ・できるだけ最短で英語力をつけたい方
    ・いま英語力に自信がない方
    ・仕事に就けるぐらいの英語力が欲しい方
    ・語学留学のどういう種類があるか知りたい方

おすすめ留学プラン

1、州立カレッジ付属の英語コース

  • 2ヶ月~1年
    州立カレッジ付属英語コース

州立カレッジのキャンパス内で、カナダ現地の大学生と同じようにキャンパスライフをエンジョイできます。カナダの教育システムや制度、英語の補習が無料でできるセンターも付属しています。州政府が管轄しているプログラムですので、質が高い選りすぐりの良い先生が集まっています。大学の本科を目指している方にはこちらをお勧めします。

2、私立の語学学校で、世界の留学生と一緒に学ぶ

  • 1週間~8ヶ月
    私立語学学校英語コース

多くの私立の語学学校はダウンタウンの中にあります。学校の大きさは州立に劣りますが、世界中の留学生と一緒に勉強できるので、カナダにいながらいろんな世界史を学ぶことができ、国際的な視野が広がります。レベルを細かく分けているところが多く、私立の語学学校でも州立のカレッジと提携しているところもあるため、私立から州立へ移行できるケースもあります。
なお、1週間の短期から通える学校もあるため、お試しの短期留学も可能です。

この留学スタイルを目指す方へ

POINT

1

州立か私立かを選ぶ

語学学校選びで重要になってくるのは州立にするか私立にするか決めること。州立カレッジ付属となると、何となく難しそうで敷居が高く、費用もかかりそう。。というのは間違い!私立以下の費用で、プログラムの質も高いのです。私立の学校は、多国籍でいろんな文化に触れられる点が大きいです。短期~3か月を目安にしている方は私立がお勧めです。

POINT

2

自分の留学の目的や性格から場所を決めていく

カナダへ語学留学をする上で、これが最も大切です。「留学の目的は何か」だけでなく、ストイックに学びたいのか、マイペースに進めたいのか、自信があるのか、不安が強いのか、都会と郊外のどちらが好きか・・・などの様々な要素を詳細に考えていく必要があります。この情報はウェブサイト上にまとめきることはできません。ぜひ一度自分に合った語学学校はどこなのか、お問い合わせください。

POINT

3

自分の特性や学習スタイルに合った学校を絞っていく

ここまで決まってきたら、後は仕上げ。学校のカリキュラムに合わせて学校やプログラムを選んでいきます。自分の学習スタイルとして、読んで書いて覚える方が頭に入るか、それともコミュニケーションの中で覚えていく方が得意か、基礎力や文法力、読み書きはしっかりできているので、スピーキングに特化しているプログラムがいいのか、その時の状態でご紹介できる学校も違います。語学学校で英語の伸びや経験量はまったく異なってきます。しっかり考えて選んでいきましょう。

おすすめの学校

  • Tamwood

    区分:私立語学学校/平均学費:1510ドル(1カ月)/場所:バンクーバー

    アットホームな雰囲気と多国籍な生徒たちがウリの語学学校!

    もともとTOEFLやIELTSといった国際的な英語資格の対策コースが強い学校ということもあり、話す・聞く・読む・書くをバランスよく高いレベルで教えています。クラス内での授業に加え、グループプロジェクトなど実践的に英語を使う環境を取り入れたり、無料で先生が常駐する自習室やオンラインコースが使えるなど、新しい取り組みにも積極的な学校です。

    オフィシャル動画はこちら

バランスよく英語力を伸ばしていく

  • ELS Languaguage Centre

    区分:私立語学学校/平均学費:1590ドル~(1カ月)/場所:バンクーバー、トロント

    州立大学から認められる確実な英語力を身につけられる語学学校!

    この学校の上級レベルを修了すると、州立カレッジのプログラムへの入学が認められるほど、堅いアカデミック英語を着実につけることができる学校。他の学校に比べ、エッセイライティングやリーディングが多いのが特徴で、スピーキングでもプレゼンテーション、ディベートが頻繁に行われ大変ですが、仕事でも生きる確実な英語を身につけることが可能です。

    オフィシャル動画はこちら

  • VGC International College

    区分:私立語学学校/平均学費:1480ドル~(1カ月)/場所:バンクーバー

    TOEFLやIELTS対策にも強い、高い英語力を総合的に身につける!

    もともとTOEFLやIELTSといった国際的な英語資格の対策コースが強い学校ということもあり、話す・聞く・読む・書くを万バランスよく高いレベルで教えています。クラス内での授業に加え、グループプロジェクトなど実践的に英語を使う環境を取り入れたり、無料で先生が常駐する自習室やオンラインコースが使えるなど、新しい取り組みにも積極的な学校です。

    オフィシャル動画はこちら

  • St Giles

    区分:私立語学学校/平均学費:1536ドル~(1カ月)/場所:バンクーバー

    企業語学研修も行う落ち着いた雰囲気の学校で総合的な英語力アップ!

    St Gilesは世界的に有名な企業の語学研修をたくさん行っていることもあり、そのプログラム、落ち着いた学校の雰囲気ともに社会人に大変オススメの学校です。バンクーバーの中では珍しく、ヨーロッパ人が多数を占めているのも大きな特徴で、読む・書く・聞く・話すをバランスよく伸ばしていくプログラムにも定評があります。

    オフィシャル動画はこちら

  • SSLC Sprott Shaw Language College (スプラットショウ ランゲージカレッジ)

    区分:私立語学学校/平均学費:$1020/場所:バンクーバー、トロント、ビクトリア

    学生さんの個々のニーズに合わせて様々なプログラムが充実!

    SSLCはトロント、バンクーバー、ビクトリア、3都市に学校を持つ歴史ある学校の一つです。通常のESLプログラムの他に、大学へ編入できるPathway(パスウェイ)プログラム、Co-opプログラムなどの実習がついてくるコースもあります。また、中学生・高校生を対象としたジュニアプログラムなどもあり、年齢層も幅広く、そしてプログラムも充実しているのが特徴です。また、姉妹校のVICでは、TESOL(英語教授法)プログラムも人気です。

    オフィシャル動画はこちら

  • Languages Across Borders (LAB) Vancouver (ランゲージ・アクロス・ボーダーズ (LAB) バンクーバー)

    区分:私立語学学校/平均学費:$1600~ (1か月)/場所:バンクーバー、モントリオール、メルボルン(オーストラリア)

    アート系など英語+α が可能!アクティビティも充実!

    一般英語だけではなくビジネス、IELTS対策など多岐にわたるプログラムがあり、英語とアート系教科(グラフィックデザイン、ゲームデザイン、料理法など)が組み合わさった3ヵ月で取れるCertificateプログラム等もとても人気があります。2020年春にキャンパスがLaSalleカレッジ内に新設され、24時間開いているカフェテリアなどサービスや施設も充実。またメディアの授業などでも最先端の設備を使用することができ、付属のLaSalle Collegeへも進学可能です。アクティビティの多さは群を抜いており、授業以外でもカナダならではの経験ができるのも人気の理由の一つです。

    オフィシャル動画はこちら

  • ILSC (アイ・エル・エス・シー)

    区分:私立語学学校/平均学費:$1670~ (1か月)/場所:バンクーバー、トロント、モントリオール(インド、オーストラリア)

    国際色豊かな学校で豊富なプログラムからレベルに合ったクラスを選択できる!

    バンクーバーでも最大規模を誇る語学学校で、IELTSなどの英語テスト対策だけではなく英語とビジネスを組み合わせたプログラム、大学へのPathwayコースなど、自分の英語レベルに合わせて選択できるプログラムが60種類以上あります。1学期 (4週間) 毎に選択プログラムを変更することも可能で、困った時には常時勤務されている日本人カウンセラーに相談することができます。また、規定のクラスを修了すると英語試験免除で、姉妹校のGreystone Collegeやそのほか提携している大学、専門学校に入学できます。

    オフィシャル動画はこちら

  • Oxford International English Schools (オックスフォードインターナショナル・イングリッシュスクールズ)

    区分:私立語学学校/平均学費:$1400~ (1か月)/場所:バンクーバー、トロント(その他:サンディエゴ)

    学生第一!担任制、小規模、多国籍な環境でしっかり目標達成できる!

    学生第一、をポリシーに掲げる1990年に設立された老舗の語学学校です。教師は全員がネイティブかつランゲージカナダから認定を受けており、ビギナーからアカデミックまでレベルに応じて多国籍な環境で質の高い授業が受けられます。クラスは担任制で、入学時に設定した学習目標が達成できるように定期的に担任教師との個人面談が設定され、困った時には母国語でのサポートも受けられます。学生の年齢層は幅広く落ち着いた雰囲気で、先生方やスタッフとも距離が近くとてもフレンドリーな環境です。

    オフィシャル動画はこちら

アカデミックな環境で高度なスピーキング力を:州立英語プログラム

  • Langara College LEAPプログラム

    区分:州立カレッジ英語プログラム/平均学費:2988ドル(2カ月)/場所:バンクーバー

    名門大学教授たちも認めるカナダ国内屈指の最強英語プログラム!

    カナダ名門大学の教授たちも絶賛するカリキュラムと経験豊富なトップクラスの先生陣を誇る英語プログラム。州立大学への進学を目指すならこのプログラム!と言えるほど高い英語力の伸びをお約束します。エッセイライティングを始め、宿題のボリュームも圧倒的に多いタフなプログラムですが、修了したほとんどの学生が、州立カレッジや大学でカナダ人学生たちと問題なく勉強できる力をつけています。

    オフィシャル動画はこちら

  • Humber College EAPプログラム

    区分:州立カレッジ英語プログラム/平均学費:3200ドル(2カ月)/場所:トロント

    トロントの名門州立カレッジが提供する英語プログラムで差をつける!

    名門州立カレッジが提供する留学生や移民に向けての英語プログラム。本プログラム卒業生は州立カレッジの本科コースに問題なく入れるレベルの英語力をつけることを目的に設計されているため、ハイレベルなアカデミック英語を身に着けることができます。州立の英語プログラム中でも様々な人種と年齢の学生とともに勉強できるのも大きな特徴です。

    オフィシャル動画はこちら

初心者向け!スピーキングの前にまずは英語基礎力を固める

  • ABLE

    区分:私立語学学校/平均学費:1400ドル(1か月)/場所:バンクーバー

    日本人の弱点を熟知したカリスマ先生の授業でTOEICスコア大幅アップ!

    日本人向けTOEIC対策校としてスタートした学校ですが、ただ高得点を取るためのコツを教える学校ではありません。文法や文章構造の知識をしっかりと身につけ英語力をアップすることでスコアもアップする、という考えのもと、日本人の弱点を熟知した言語学修士をもつ日本人先生が、現地のニュースや新聞など生の英語を題材に大変分かりやすく教えてくれます。