カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

ワーキングホリデー

  • ワーキングホリデーの最大の魅力は、1年間のうち6ヶ月間勉強したり、そのままずっと旅をしたり、1年間仕事をしたり・・・と、カナダでの生活を自由に満喫する事ができることです。
    もともとワーキングホリデーの制度は青少年が見聞を広げるため旅をするのに必要な費用を稼ぎながら生活できるビザ制度として生まれたもので、大変便利な制度です。よりワーキングホリデーを有効に使うためにウエストコーストでは、いくつかの重要なポイントをご提案しています。
    ①英語をしっかり先に身につけること。②仕事先は、同僚になるべく日本人がいない環境を選ぶこと。③カナダでしかできない体験に挑戦してみること
    この3つが重要です。英語が不十分ですと、どうしても日本語で仕事ができる職場になりがちですが、英語をある程度しっかり勉強してからワーキングホリデーを楽しむことで、世界中からきているワーホリメイカーともお友達になったり、仕事も英語を使う仕事に就くことができたりします。
    皆さんも一生に一回のワーキングホリデーを是非満喫して下さい。

こんな方に向いています

    ・すぐにカナダで仕事に就きたい方
    ・自分が仕事に就けるか不安のある方
    ・ワーキングホリデーに興味がある方
    ・費用を抑えてカナダに行きたい方

おすすめ留学プラン

1、専門学校のインターンシップ後、ワーホリでカナダ在住を延長して仕事!

  • 6ヶ月
    語学学校
  • 3ヶ月~6ヶ月
    専門学校
  • 3ヶ月~6ヶ月
    インターン
  • 1年
    ワーホリで仕事

キャリアアップを目指している方へ一番お勧めの方法です。英語力を伸ばし専門性をつけてのインターンシップ。これから更に経験を積もうと考えると、ワーホリを有効活用して、就労期間を延ばしましょう。就労期間が長いほど、スキルも身に付きますし、いろいろなお仕事も任されます。また移民も狙えることも魅力的です。

2、英語力を伸ばして、仕事に就く!

  • 3ヶ月~8ヶ月
    語学学校
  • 1年
    ワーホリで仕事

まずは、英語力をしっかり磨くことが重要になります。英語力がなければ仕事に就けません。逆に言えば英語力次第で良い仕事もできます。最初の期間は自分への自己投資として頑張りましょう。

この留学スタイルを目指す方へ

ワーキングホリデーは一生で一回だけ発行できるビザ。もっとも利便性が高く、一番魅力的なビザの種類だと言えます。 取り敢えずワーホリビザを取ろう!と考えているあなた。ちょっと立ち止まって考えてみましょう。留学前半戦は英語力を伸ばす期間です。

英語を話せない人にカナダの仕事は見つかりません。日本でも日本語を話せなければ仕事は見つかりませんよね。ですので、最初働けないことが分かっているのであれば、語学学校に通っている期間は観光ビザか学生ビザで十分です。ワーホリビザの一番のメリットは働けることです。働けることが決まったらワーホリに切り替えましょう、仕事探しでは長く働けることが重要です。語学学校が終わり、いざ仕事探しとなって、ワーホリビザが残り4ヶ月となっては、折角磨いた英語力があっても仕事を見つけることは難しいです。また、キャリアアップを狙っている方は、最後までワーホリをとっておきましょう。

POINT

1

しっかりとした英語力を身に付ける

仕事は英語力がないと見つかりません。英語のレベルによって、経験できる仕事は異なります。英語力が低くても仕事はできますが、その場合は、日本語がメインの日本レストランや、ベッドメイキングや皿洗い、掃除業などの人と関わらないお仕事ばかりです。さらに、これらの仕事に就くためにもも3ヶ月ほど学校で学んだ程度の英語力は必須です(面接があるため)。
それより、カナダ人に囲まれた環境で、英語を使った仕事を経験した方が、人生にとってプラスになります。最初に身に付ける英語力次第で、仕事の質も変わってきます。納得行くまで英語力を伸ばしましょう。

POINT

2

どの地域で仕事を探すかを考える

一番仕事が溢れている地域。それはカルガリー周辺。観光業で栄えているため、お仕事の数も他と比べると桁が違います。
他にもウィスラーやケローナ、オカナガンなどがお勧めです。仕事探しでは情報が最も重要ですので、詳しくはスタッフまでお問い合わせください!

POINT

3

英語力+人間性+就労できる期間=仕事の見つけやすさ・仕事の質

上手く仕事を見つける人・良い仕事先に就く人にはそれぞれ共通点があります。まずはもちろん英語力。その次に人間性です。
やはり雇用主が見るのは人間性で、楽しい人や愉快な人、努力する人、優しい人など少しお話しただけでも魅力的だなと感じる人が良い仕事先を見つけますし、それほど時間はかかりません。逆に言うと英語力が高くても人間性が低ければ評価してもらえません。カナダ留学中に英語の勉強だけでなく、柔軟な国際的価値観を養うことも重要です。
そして最後に重要なことは就労できる期間。雇用主はできるだけ長く働ける人を求めています。

POINT

4

ワーホリで経験できるお仕事

実際にお仕事で人気があるのが、カフェやレストランの皿洗い、ホテルのベッドメイキング、農業の収穫のお手伝いなどで、比較的簡単に就くことができます。
英語力が上級で、専門学校のプログラムやインターンシップを終わらせた後は、もっと専門性の高いお仕事に就く方も多いです。IT関係の方は比較的お仕事は見つかりやすいですよ。

おすすめの学校

  • SSLC Sprott Shaw Language College (スプラットショウ ランゲージカレッジ)

    区分:私立語学学校/平均学費:$1020/場所:バンクーバー、トロント、ビクトリア

    学生さんのニーズに合わせて様々なプログラムが充実!

    SSLCはトロント、バンクーバー、ビクトリア、3都市に学校を持つ歴史ある学校の一つです。通常のESLプログラムの他に、大学へ編入できるPathway(パスウェイ)プログラム、Co-opプログラムなどの実習がついてくるコースもあります。また、中学生・高校生を対象としたジュニアプログラムなど、年齢層も幅広く、プログラムも充実しているのが特徴です。また、姉妹校のVICでは、TESOL(英語教授法)プログラムも人気です。

    オフィシャル動画はこちら

  • Tamwood

    区分:私立語学学校/平均学費:1380ドル(1カ月)/場所:バンクーバー

    アットホームな雰囲気と多国籍な生徒たちがウリの郷学学校!

    もともとTOEFLやIELTSといった国際的な英語資格の対策コースが強い学校ということもあり、話す・聞く・読む・書くをバランスよく高いレベルで教えています。クラス内での授業に加え、グループプロジェクトなど実践的に英語を使う環境を取り入れたり、無料で先生が常駐する自習室やオンラインコースが使えるなど、新しい取り組みにも積極的な学校です。

  • ELS Languaguage Centre

    区分:私立語学学校/平均学費:1400ドル~(1カ月)/場所:バンクーバー、トロント

    州立大学から認められる確実な英語力を身につけられる語学学校!

    この学校の上級レベルを修了すると、州立カレッジのプログラムへの入学が認められるほど、堅いアカデミック英語を着実につけることができる学校。他の学校に比べ、エッセイライティングやリーディングが多いのが特徴で、スピーキングでもプレゼンテーション、ディベートが頻繁に行われ大変ですが、仕事でも生きる確実な英語を身につけることが可能です。

  • VGC Language School

    TOEFLやIELTS対策にも強い、高い英語力を総合的に身につける!

    もともとTOEFLやIELTSといった国際的な英語資格の対策コースが強い学校ということもあり、話す・聞く・読む・書くをバランスよく高いレベルで教えています。クラス内での授業に加え、グループプロジェクトなど実践的に英語を使う環境を取り入れたり、無料で先生が常駐する自習室やオンラインコースが使えるなど、新しい取り組みにも積極的な学校です。

  • St.Giles

    区分:私立語学学校/平均学費:1330ドル~(1カ月)/場所:バンクーバー

    企業語学研修も行う落ち着いた雰囲気の学校で総合的な英語力アップ!

    St.Gilesは世界的に有名な企業の語学研修をたくさん行っていることもあり、そのプログラム、落ち着いた学校の雰囲気ともに社会人に大変オススメの学校です。バンクーバーの中では珍しく、ヨーロッパ人が多数を占めているのも大きな特徴で、読む・書く・聞く・話すをバランスよく伸ばしていくプログラムにも定評があります。

  • Languages Across Borders (LAB) Vancouver (ランゲージ・アクロス・ボーダーズ (LAB) バンクーバー)

    区分:私立語学学校/平均学費:$1600~ (1か月)/場所:バンクーバー、モントリオール、メルボルン(オーストラリア)

    アート系など英語+α が可能!アクティビティも充実!

    一般英語だけではなくビジネス、IELTS対策など多岐にわたるプログラムがあり、英語とアート系教科(グラフィックデザイン、ゲームデザイン、料理法など)が組み合わさった3ヵ月で取れるCertificateプログラム等もとても人気があります。2020年春にキャンパスがLaSalleカレッジ内に新設され、24時間開いているカフェテリアなどサービスや施設も充実。またメディアの授業などでも最先端の設備を使用することができ、付属のLaSalle Collegeへも進学可能です。アクティビティの多さは群を抜いており、授業以外でもカナダならではの経験ができるのも人気の理由の一つです。

    オフィシャル動画はこちら

  • ILSC (アイ・エル・エス・シー)

    区分:私立語学学校/平均学費:$1670~ (1か月)/場所:バンクーバー、トロント、モントリオール(インド、オーストラリア)

    国際色豊かな学校で豊富なプログラムからレベルに合ったクラスを選択できる!

    バンクーバーでも最大規模を誇る語学学校で、IELTSなどの英語テスト対策だけではなく英語とビジネスを組み合わせたプログラム、大学へのPathwayコースなど、自分の英語レベルに合わせて選択できるプログラムが60種類以上あります。1学期 (4週間) 毎に選択プログラムを変更することも可能で、困った時には常時勤務されている日本人カウンセラーに相談することができます。また、規定のクラスを修了すると、英語試験免除で、姉妹校のGreystone Collegeやそのほか提携している大学、専門学校に入学できます。

    オフィシャル動画はこちら

  • Oxford International English Schools (オックスフォードインターナショナル・イングリッシュスクールズ)

    区分:私立語学学校/平均学費:$1400~ (1か月)/場所:バンクーバー、トロント(その他:サンディエゴ)

    学生第一!担任制、小規模、多国籍な環境でしっかり目標達成できる!

    学生第一、をポリシーに掲げる1990年に設立された老舗の語学学校です。教師は全員がネイティブかつランゲージカナダから認定を受けており、ビギナーからアカデミックまでレベルに応じて多国籍な環境で質の高い授業が受けられます。クラスは担任制で、入学時に設定した学習目標が達成できるように定期的に担任教師との個人面談が設定され、困った時には母国語でのサポートも受けられます。学生の年齢層は幅広く落ち着いた雰囲気で、先生方やスタッフとも距離が近くとてもフレンドリーな環境です。

    オフィシャル動画はこちら

専門性を高めるために:ビジネス・資格プログラム

  • British Columbia Institute of Technology (BCIT)

    区分:私立ビジネス学校/平均学費:15000ドル(1年)/場所:バンクーバー

    BC州で最も高い就職率を誇る、産業界が認める実践的教育プログラム

    BC州の中でも最も高い就職率を誇る州立教育機関。ビジネス、IT、エンジニアリング、デザインなど多岐にわたる分野で卒業後に即戦力として活躍できる知識とスキル、経験を身につけることを目指したプログラムは大変人気があります。州立機関のため、卒業後に1~3年の就労ビザを取得でき、カナダでフルタイムでの仕事に就けるのも大きな魅力です。

  • University of Victoria

    区分:州立大学ビジネスプログラム/平均学費:5900ドル(3か月)/場所:ビクトリア

    名門州立大学でカナダ人学生や社会人とビジネスを集中的に学ぶ!

    三か月という短期間にもかかわらず、カナダ人の大学生や社会人と名門州立大学でビジネスを勉強できる珍しいプログラム。短期間で経営学8科目(マネジメント、会計など)を学ぶため、非常にタフな内容ですが、ネイティブとの日々のグループワークの中で、英語力の更なる向上と、国際舞台で役立つビジネス知識やスキルを獲得できます。

  • Ashton College

    区分:私立ビジネス学校/平均学費:4300ドル(3か月)/場所:バンクーバー

    経営や貿易を短期間で集中的に学ぶならこの学校!

    経営の勉強や国際貿易資格を狙う方にオススメの学校です。学生のほとんどは留学生ですが、社会人経験者・大学生と非常に意識の高い学生たちが勉強をしています。各プログラムともに6か月で修了する構成ですが、3カ月からの申込みが可能で、3か月以上のクラス授業の場合は、インターンシッププログラムをつけることも可能です。

  • Arbutus College

    区分:私立ビジネス学校/平均学費:3090ドル(2か月)/場所:バンクーバー

    自分の好みに合わせて設計できる留学生向けビジネスプログラム!

    経営や会計、そして名物先生のいるマーケティングプログラムなど、ビジネスを学びたい留学生に大変人気の学校です。留学生向けのため、授業にもついていきやすく、各先生たちが親切に教えてくれます。自分の好きなコースを組み合わせて取っていくのも特徴で、興味にあったビジネスの学習ができるほか、インターンシップ経験を積むことも可能です。

  • Gastown Business College

    区分:私立ビジネス学校/平均学費:3950ドル(2か月)/場所:バンクーバー

    提携企業は多く、その中から自分に合ったインターンシップを実現!

    カナダでの就職活動から、企業での実務経験を経験。適職探し、雇用先の見つけ方、履歴書の書き方、面接時のマナー、興味のある分野での実務経験など、1人1人の希望、ニーズ、スキルにあわせて指導。総合的なビジネスマナーやビジネス英語を学ぶとともに、実践的なトレーニングの評判はとても高いです。