2021年2月13日
ウエストコーストの細越です。
現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
無事に日本に戻りまして、カナダからの渡航前のPCRも空港でのPCRも陰性でした。
少しほっとしています。
体調も全く時差ボケもなく、仕事も金曜日から通常業務をさせて頂いています。
現在お問い合わせも多いので、2月3月はほぼ毎週土曜日、日曜日カウンセリングを行いますので、よろしくお願いします。
【カナダの入国規制についての最新情報】
新型コロナ感染症の変異種の拡大に伴い、カナダ政府は新しい規制を発表しました。
・日本からカナダへ向けの渡航72時間前にPCRの検査を受けて頂き陰性の英文の証明書の準備
・渡航してから空港でPCR検査
・結果が出るまで約3日間政府指定のホテルで3日間の隔離後、ホームステイでの自主隔離(自主隔離を終える際にPCRの検査が必要になるかもしれません)
正直ここまでするんだという事も思いますが、私自身PCR検査を4回、2週間の自主隔離を3回経験していて思うのが、PCR検査を受けて陰性だととにかく安心できます。
またホームステイ移動の時も気兼ねすることもないですし、なによりカナダでの感染拡大を防止できる方法だと思いますし、一番は大事な学生様の安全、安心を考え早期社会活動の復興には必要な対策であると考えております。ご理解の程をお願い申しあげます。
現地スタッフ総出で情報収集をしており、把握している情報としては政府公認のホテルが、空港から10キロ圏内のホテルということで、政府からの発表が2月18日に分かり次第すぐお部屋を抑えるように体制は整えております。
ウエストコーストでご提供出来るサポートとしては、4月5日前後のご出発の皆様には弊社スタッフが同行する予定です。ご心配の方は是非、こちらの日程でご準備を頂けたらと思います。
ただし、10月20日以降学生様で渡航された皆様も全員学生ビザの発行も、入国も問題なく出来ておりますので、書類の準備等は引き続き何を入国審査官に言われても大丈夫なように顧問の移民弁護士にも協力して頂きつつ準備していきます。
【バンクーバー近郊の学生様の他地域への転校について】
感染者が減少傾向ではありますし、コロナワクチンの接種ももちろん留学生の皆様も無料で受けていただけるようにカナダ政府は準備してくださっていますが、ご心配の方もいらっしゃると思います。
ウエストコースト会員の皆様には、感染者がいない地域の学校説明会の動画をご覧いただける準備が出来ましたので、ご希望の方はご連絡下さい。
わたし自身も現地調査をしてきた結果、転校もご希望の場合はもちろんご希望に沿いたいと思っております。どうぞ遠慮なくご連絡下さい。
【4月ご出発の皆様へ】
2月18日に詳細が出てホテルを抑える準備はしておりまして、その情報が発表され次第添乗付きの出発の日程を確定したいと思っております。。
旅行会社様に予約状況をきいていますが、4月2日、3日、4日、5日のいずれかの日程で一番混んでなくて、空いている座席が多い日程を選べたらと思います。こちらも情報が入り次第ご連絡します。
以下出発までに役立つ情報のリストです。
=====
1.航空券
担当:杉本様
=====
======
ーーーーーーーー
【日本での面談について】