カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

カナダ留学2022年 現地情報

2022年7月20日

お知らせ

ウエストコーストの細越です。

現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。

ウエストは一人ひとりが主人公というモットーのもと、留学生の皆様のご希望を聞きながらアレンジしていきます。

本日は2022年7月現在人気のプログラムについてお知らせします。

 

【大学休学留学生に人気のプログラム】

やはりCOOP留学が人気です。ただし、インターンシップ先は英語力や実際の専門的なスキル(ビジネス、IT,観光等)がどのぐらい出来るか次第でいいインターンシップにつながるかどうかが決まります。

ウエストで現在留学されていらっしゃる皆様は比較的英語力はしっかり上級レベルまで伸ばしてから、COOP留学をされる方が多いです。理由はCOOPのほとんどが英語をしっかり学ぶというより、ビジネスやマーケティング、観光業といった専門的な知識を学ぶコースがメインだからです。
ラテン系や、フィリピン、ヨーロッパの留学生は英語力はかなり高いので、実際にグループプロジェクトをする際には英語力がしっかり身についている方が有意義なCOOP留学をしていると思います。

 

【社会人に人気のプログラム】

やはり移民も可能性を持ったうえでの留学となりますとIT, Business, 観光、幼児教育といった分野を勉強される方が多いです。

ただし、移民となりますとこの分野以外にも、移民に強いプログラムがあるので、日本での社会経験も生かして是非どのプログラムなら移民するためのポイントが高くなるか、留学する地域も、郊外や人口が少ない地域ですとそれはそれで移民しやすい職種や地域が変わってきます。

今後移民コンサルタントや弁護士の方からの情報をもとに、情報発信していきたいと思います。
宜しくお願いします。

 

【中学、高校留学】

こちらは、弊社はバンクーバー近郊でのご案内をすることが多いです。
最近よく電子機器を夜ホストファミリーにお預かり頂きたいというご要望を頂くこともあるのですが、その場合は、全寮制の方が他の留学生も同じスケジュールになるのでおすすめです。私立の全寮制は費用は高いのですが、サポートや少人数制というメリットはかなりあるのも事実だと思います。

公立も地域的にバンクーバー近郊も、コロナも落ち着いてきて、通常通りの生活が戻ってきました。
郊外のいい所は、アットホームな環境だったりですが、バンクーバー近郊は交通の便がいいので、週末お買い物に行ったり、お友達と色々な活動をする上では、公共手段がある程度自由にある地域が人気がある状況です。

コロナも落ち着きようやく元の生活が戻ってきまして、スタッフ一同本当に嬉しく思っています。どうぞお気軽にお問い合わせください。

細越

お知らせ一覧へ戻る