2020年7月25日
皆様、こんにちは!
細越です。
現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。
コロナなかなか大変ですね。
私達も、精一杯現地の情報を集めてお伝えしていきたいと思います。
現段階で把握出来る情報、教育委員会や移民局のサイト、移民弁護士からの情報を基に引き続き情報発信させて頂きます。
久しぶりにカナダ留学への思いをポジティブに、元気になるために今とってもご好評を頂いているウエストのYoutubeをご紹介します。
【ウエストコーストのYoutube始動】
留学されていらっしゃる学生様や、ご卒業された皆様が、これから留学される方のために役に立てたらと動画撮影に快く協力して下さいました。今後も新しい動画が週1、2本アップされます。
スタッフもこの動画を見る度に、たくさんの事を思い出し涙が出るほど感動します。
スタッフ一同心からウエストをご利用して下さっている皆様に感謝しています。
このYoutubeプロジェクトですが、ネット上で色々な情報が飛び交う中、実際の生の情報をお届けできたらという願いのもと始まりました。
実際動画の編集、撮影もウエストの学生さんや卒業生がやって下さっています。
もし、よろしければチャンネル登録もお願い出来ましたら大変うれしく思います。
トロント大学、UBC, BCIT、社会人留学、国際開発で世界でお仕事をしている方、ワーホリそして多くの高校留学をされた皆様のご協力のもと制作されました。
正直、どの動画も一人ひとりが主人公というウエストコーストの理念に基づき、カナダ留学でどんな発見があったのか、どんな経験をしているのか伝わる動画になっていると思います。
前もってカンペを用意せず、その時の生の声を動画にしています。
https://www.youtube.com/channel/UCTc5-Da-Sdfc2dxk1mcUQmQ
全部素晴らしい動画です。
是非、これからカナダ留学される皆様、全部ご欄になって頂けたらと思います。
高校留学される方も、カナダの大学生がどんな勉強をしているのかも将来の役に立つと思うので、是非ご覧ください。
今日アップされたりょうへい君の動画もカナダの大自然を舞台に、どんな勉強をしてきたか、どんな事を学んだか、留学中苦労した事、発見した事含め素晴らしい動画になっています。
これから少しずつ一つ一つの動画についても発信出来たらと思います。
【8月2日のZOOMオリエンテーション】
ご予定があってご参加出来ない方には、録画をしてご覧いただきますので、ご安心下さい。
私も今週末はウエストの動画を色々みながら、留学生の皆様に感謝する時間にしたいと思っています。
細越