カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

【新型コロナウイルス速報】2020年9月からBC州の通信はカムループスのオンライン

2020年9月5日

細越です。

現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。

どうぞよろしくお願いします。

私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。

今ウエブを更新していまして、すいません。表示されないはずの部分が

 

【2020年9月からカナダ国外からBC州の高校の単位をとるには】

昨日の記事で、2021年からカムループスのオンラインの受講が必要と記載しましたが、2020年9月です。大変申し訳ありません。

BC州の高校に通学予定の学生様は、日本から受講出来るのがSD73のカムループスのオンラインクラスです。ただ、こちらはサポートする教育委員会,または私立の高校を通じてになります。

ウエストとしては、教育委員会が通信教育をホストしない学区の皆様には、ホストをする学校への転校、または今日新しい情報となりますが、オンタリオ州の通信プログラムをご案内させて頂きます。

こちらのアドバイスを頂いたのは、カナダの通信教育協会の役員の方で、実際サレーの教育委員会にも本当にこちらを受けて高校に持っていけるか確認した上でのご案内なので、大丈夫だと思います。ただ、どの学校がいいかは来週各学校と打ち合わせをして選びたいと思います。

Virtual High School

https://www.virtualhighschool.com/

BC州の高校を卒業するには、絶対にBCの学校で単位を取得する必要があるコースは以下です。

英語    G11とG12

理科 G11 又はG12

社会    G11又はG12

Career Life Connections

数学と英語のレベルテスト

を受けて頂く必要はあります。

それ以外のコースはオンタリオの通信で単位取得で大丈夫とのことです。

オンタリオの通信のいい所は、ホストする教育委員会がなくて単位を取得出来る点です。つまり、学校をカムループスのために変更する必要がない点です。

弊社現地スタッフのマネージャーが全部の学校に連絡をして調査した結果は、親切に色々と教えて下さって良かったとのことです。来週私も責任者と話をして一番いい学校を選びたいと思います。

来週最終的な情報をまとめた上で、一人ひとり様の学生様のコースプランと、進路相談を行います。よろしくお願いします。

9月14日の週は英語準備開始

9月21日からは実際の単位取得開始となります。

私も朝のクラス見学させてもらいます。皆様午前中思いっきり勉強していただき、午後は自由に活動していただきたいと思います。

クラススタイルは取得するコースにもよりますが、個別で指導の時間とグループで指導の時間を組みます。みんなの前では質問しずらいこともあるし、でも一緒に頑張ってる仲間がいることで頑張れると思うので、今から是非朝方の生活リズム作りをお願いします。

サラ先生も皆さんと一緒に勉強出来ることを楽しみにしています。

よろしくお願いします。

 

【2021年からのご留学予定の皆様】

今年夏に下見をご希望されていらした方々も出来なかったので、今大変ご好評いただいている、実際にカナダの高校に通学されていらした学生様とのZOOM交流会を計画出来たらと思っています。

皆様のご都合をきいた上でアレンジさせて頂きます。

あと中学、高校留学の英語準備講座ですが、基本的に日曜日に行います。

ご興味のある方はご連絡下さい。

 

【2021年カレッジ、語学留学をご希望されていらっしゃる皆様】

来週の火曜日に、ILSCのご担当者様が弊社にいらしてくださいますので、動画を撮影して実際日本から受ける通信がどういった内容なのかご説明していただきます。

今回ILSCさんのいい所は、オーストラリア時間ですと日本から日中受講が出来ることです。本当に数多くの州立大学とも提携しているので、時間のロスなくカレッジに進学して頂けると思います。

また報告します。

とても親切なスタッフの方です。楽しみにしています。

 

【カナダにいらっしゃる留学生の皆様】

いよいよ学校がはじまりますね!楽しんで下さい。

コロナ気を付けて下さいね。現地スタッフがご相談にのりますので、困ったことがあったらご連絡下さい。

コロナ落ち着いて私もカナダ戻れたら、また是非現地で交流会やりましょう!

いつもなら、釣りイベントの季節ですが、今年は難しいので、状況をみて判断します。

細越

 

 

 

 

お知らせ一覧へ戻る