2020年5月14日
皆様、こんにちは!
細越です。
現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
【教育委員会&ZOOMサポート&マスク配布完了の報告】
来週からはじまる通学に向けて、現地にいらっしゃる学生様にマスクがない学生様への配布と、遠方の学生様への速達での送付が完了しました。
中間の確認もかねて、濵中が宅配使うよりちょっと様子も確認したいと言ってくれて、直接学生様のホームステイ廻って、一人ひとりお話してきてくれて、色々と報告を受けました。本当皆様頑張っていて素晴らしいです。
宿題はかなり苦戦されていらっしゃる方もいて、私達からも先生に連絡して、色々対応考えますね。
どうしても宿題が間に合わない場合、カナダは無断で遅れるより、どうしても留学生で英語の理解に時間がかかるので、期限をずらしてほしいと事前にお願いする方がいいです。言い方が分からない方もご連絡下さい。
【カレッジ、大学&語学学校の皆様】
明日木曜日はZOOMお茶会があります。是非皆様ご参加下さい。
毎週、恋愛、怖い話、ダイエット、エクササイズと色々みたいですね。一人で家で閉じこもって勉強も大変なので、是非息抜きにご参加下さい。ZOOMの情報はメールでご連絡しています。
あと、日本に一時帰国後に8月カナダに戻っていらっしゃる皆様、2週間の隔離が必要な方は是非ご連絡下さい。今アレンジしています。
【これからご出発される皆様、8月にカナダに戻ってくる学生の皆様】
今日本支社のスタッフとバンクーバー現地スタッフが個別で色々と夏出発のご希望時期や現在の学校の状況の確認をさせて頂いてますが、日本の学校が4月からスタートできなかった分、夏休みにもクラスを開校される学校が多くなる可能性が高いと聞きました。
そうなりますと、当初7月出発と8月出発で分けようと思っていましたが、皆様のご希望を聞く限り、ご出発が8月中旬をご希望の方が多いと聞いています。
添乗は、私と森山がしてカナダ到着後、カナダ人教師が2人合流する予定です。受け入れ態勢はある程度準備出来ているのですが、あとは皆様のご予定の確認と、入国のステップの確認となります。ご連絡させて頂きますので、よろしくお願いします。
今ANAにも直接連絡して聞いているのですが、カナダ行きの予約やキャンセルポリシーについて正式な発表が出ていないみたいで、引き続き確認しますが、そろそろ日程を確定出来たらと思っています。
・カナダ入国時のステップ
・航空会社のチケットポリシー
を確認した時点で日程を確定させて頂けたらと思っています。
よろしくお願いします。
いつも温かいご支援をありがとうございます。
【今日のおまけ】
少しずつコロナの状況日本も良くなってきましたね。自粛疲れなんて言葉を聞きますが、自粛期間もなんか疲れたり、気持ちがのらないこともあるかもしれませんが、これは全世界一緒みたいですね。
私がいつも車の中で聴いているカナダの楽しいラジオ放送があるんですが、MCの方々が一日に自分を必ず3回褒めるようにしてるって言ってました。
確かに私自身、なかなか自分を褒めるってしないなって思いますが、ここは素直にやっていこうかなって思います。
今日のよかった3つの事は、
・Vshredの筋トレが3週間続いた事
・会社でも自宅に帰ってきても立て続けに会議と面談でお仕事がんばった事
・濵中とたくさん面白い事お話して笑った事
。。。
ちょっと照れます((;’∀’)
細越美和