2020年9月4日
細越です。
現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。
【今日はたくさんカナダと会議しました】
2020年9月より、BC州では、BC州以外から高校の単位を取る場合、カムループスが作ったオンラインクラスを受講して頂くように指示がありました。質の維持のためだと思います。
https://globaled.ca/
こちらは学校または教育委員会を通して申し込むプログラムで、明日最終的な詳細がカムループスから各教育委員会や私立の学校に連絡が行きます。その上で各教育委員会や学校がどう運営するのか正式な発表があるので、週明けになると思います。月曜日がカナダは祝日なので、日本時間の水曜日、木曜日に正式に発表します。
カムループスのプログラムはどの学校を通しても基本的なスケジュールは以下です。
スタート日: 9月21日
受講科目数:4教科・1学期(9月~1月、2月~6月の2学期制)
履修方法:Self-paced オンライン授業を自分のペースで取り組んで頂く方法となります。
先生:教育委員会から1人先生が週に1回確認。ウエストの会員の皆様には日本時間の朝火曜日から土曜日朝8時から12時までサラ先生が担当します。
======
今後のスケジュール
9月9日~12日 教育プログラムの選択、登録
9月14日~18日 通信授業を受けるための準備
9月21日~ プログラムスタート
カナダに行けるようになったら出発します。
それまでは私もオンラインクラスのサポートのため日本に残ります。
一緒に出発しましょう。
【カレッジ、大学生の皆様】
来週からスタートですね。応援してます。
カレッジ、大学生のサポートも10月最初に入れていきたいと思います。履修がはじまって困っていることがあったらご連絡下さい。
【2021年出発の皆様】
最近多いのが、学生ビザでいくか、ワーホリでいくかどうかというご質問です。
悩みますよね。こちらはまた情報集めますが、現時点では学生ビザをお持ちの方の方が早く入国出来る見込みではあります。
高校留学の皆様は、学生ビザが必要となります。よろしくお願いします。
【元気が出るウエストの動画シリーズ】
全部ウエストの動画みなさん素晴らしいんですが、今日はコロナで本当に大変なこの時期。少しでも心の栄養になってもらえたらって思いこちらの動画をご紹介します。
苦手な英語を克服して、勉強も克服して、見事恐竜博士になるために、世界的にも古生物学で有名なアルバータ大学に合格したライアン君のインタビュー動画をご紹介します。
最初は高校3年生の時に、海外生活をちょっと経験してどれだけ大変か分かったら、長期留学あきらめると思うのでということで、参加した夏のサマーキャンプ。
そこで、ご両親もびっくりだったのが、逆にライアン君留学に火がついてしまいました。
本当に英語習得にも、人の3倍は時間も努力もかかって、カレッジから名門大学に編入するときも人の3倍は時間も努力もして、最終的には夢を叶えました。
留学当初、英語の勉強がんばっているのに他の人より時間がかかってちょっと落ち込み気味だったライアン君に、私が伝えたのは「いい、私も英語が苦手だった。一番大事なのは人と自分を比べない事だよ」と手をあわせて誓いを一緒に立てたのを思い出します。
とにかくライアン君が素晴らしかったのは
・夢を持ち続けた
・人と自分を比べなかった
・困った時、家庭教師も頼んでやり抜いた
・とにかく人より時間がかかってもあきらめなかった
ですね。
夢や目標がある事は素晴らしいですね。
是非そういったライアン君の取り組みを皆様も参考にして下さい!
本当に、学生さんが協力してくださる動画は私の一生の宝物です。
思い出がいっぱいですね。インタビューする度にその頃を思い出します。
私も頑張ろうって思います!
細越