2020年3月31日
ウエストコーストの細越です。
皆さんこんにちは!
現在留学している皆様、これから留学を考えていらっしゃる皆様、日本にいらっしゃるご父兄の皆様、ご家族、学校関係者の皆様に向けて、少しでも役立つ事が出来るよう情報を発信していきます。
よろしくお願いします。
【高校生のオンライン授業について】
いよいよ本日より高校生のオンラインの学期が始まりました。
あとやっとなんですが、BC州政府から正式に留学生が母国に帰国してもオンラインですべてのコースが終了出来ますという通知が来ました。お待たせして申し訳ありません。
州立大学がオンラインになった時点でそうなるとは思っていましたが、もう少し早く教えてもらえたらと思いますが色々検討されていたみたいです。
今週は各先生からどのようなプラットフォームで授業が行われるかの説明となります。
4月3日までには先生から連絡がくると思います。
先生から連絡がこない場合は、必ず先生にメールして下さい。
今日ZOOMサポートにたくさんの学生さんが参加して下さいました。ありがとうございます。
その時の様子をちょっと参考に。皆さんクリエイティブですね。
皆様からの連絡をまとめると多くの教育委員会が
マイクロソフトのTEAMS
ZOOM
Google Classrooms & Gmail
を使う予定になっています。あとは、音楽のクラスはクラスで楽器を使ったりも先生次第ではあるみたいですが、主に使われるプラットフォームは上記です。皆様先生に遠慮なく質問したり、使い方が分からない方は質問して下さい。
ここで、一番重要なのは、WIFIの環境になります。本日ZOOMで確認した際約2名ほどWIFIが弱くてちょっと難しいかなと思う学生様がいらしたので、ホストファミリーにも確認してみます。
その他の学生様は全く問題ないと思いました。
今回参加できなかった学生様には明日またご連絡させて頂きます。
【帰国に関して】
ご家族とご相談の上で、ご帰国やカナダ滞在についてまだご連絡頂いてない学生様はご連絡のほどをお願いします。
その際に
1.帰国便の日程、帰国便のご連絡
2. 送迎が必要かどうか
3. お荷物のお預かり
今のホストを継続の場合も、荷物をまとめて他の学生様が滞在できる状態でしたら月50ドル。そのままお部屋をつかっている状態のままでしたら、ホスト費用の半額になります。
4.ウエストでのお荷物のお預かり
お荷物の受け取り、移動、倉庫での保管に関して、受け取りは100ドル、毎月は50ドルで倉庫を借りてサポートさせて頂きます。
【留学終了または一時日本帰国にともなうホームステイ費用について】
退去をホストに伝えてから2週間分の費用はホストにお支払いすることになります。通常は1カ月前に伝えるべきことですが、今回は状況が状況なので、業者様がホストにかけあってくださって規約を特別に変更して下さいました。
ご卒業の場合日本の口座、カナダの口座への返金のご希望をお知らせください。
留学続行の方は、生活費、または、サマーコース、次年度の学費、並び生活費、チューター費用にご充当頂けたらと思います。
【留学終了に伴う銀行口座並びに携帯電話の解約について】
こちらいずれもカナダにいる間にお手続きをお願いします。
銀行はまだ大きな支店は窓口がやっていますので、直接銀行に行ってお手続きください。
携帯電話の解約は以下です。
下記のリンクがケータイ屋の解約方法です。
「Lucky Mobile」で自動支払いの生徒さんはこれで解約できます。
現金支払いの方は何もしなくて大丈夫です。
よろしくお願いします。
【州立カレッジ、語学学校の皆様】
こちらは個別にサポートさせて頂いています。ビザ延長、大学の手続き等日本にご帰国された場合でも弊社でサポートさせて頂きます。そろそろ9月の学期の手続きが必要となりますので、進学、編入等について個別にご相談を承っています。お気軽にご連絡下さい。
東と檜山がメインでサポートさせて頂いていますが、報告は随時受けております。みなさんとってもがんばっていらして素晴らしいです。結構オンラインになって宿題多くなっちゃいましたね(;^_^A。
【今年留学される皆様へ】
今日の教育委員会からの通知では、かなりカナダは対応をしっかり今しているので、夏以降の留学は是非お申込みして下さいとのことですので、そのままお手続きを進めています。
ただ、今週かなりの事務作業になっているそうで、返信に少しお時間を頂くことをお許し下さいとのことです。1,2週間で通常営業に戻ると思います。
出発時期に関しては、7月中に入国出来る方にはして頂いて、2-3週間バンクーバーの滞在型宿泊施設、現在予定しているのは、YWCAですが、こちらで未成年の方は一緒に弊社スタッフと滞在していただくことになります。こちらマネージャーがとても親切で、協力したいと言ってくださっています。
非営利団体が経営していて、費用は安価ですが、24時間スタッフもいて親切です。特別にコロナ対策用の消毒を一日中するスタッフも雇用しているので、他のホテルより安心です。
YWCA ホテル
https://ywcavan.org/hotel
その後、ホームステイに移動となります。
くれぐれもカナダご出発前の2週間は、外出を控えて、健康な状態でご出発をお願いします。
【ちょっとこういった状況で思うこと】
普段外でスポーツをしたり、キャンプしたり、レストランに行ったりってこういった不便な時に色々な事に感謝することができるなって思います。
世界平和とか、環境保全とかいろいろ大切だなって痛感します。
平和な社会が早期に戻るように、日々お祈りしています。
今は今出来る事い集中して、是非皆様の安全と健康を大切にして下さい。
私スタッフもサポートに集中するためにも健康を最優先に取り組みます。
【ウエストのウエブ更新をたくさんの方に読んで頂きありがとうございます。】
こういった状況下の中、弊社の留学生様、ご父兄の皆様はウエブ更新をご覧頂き、冷静にご対応頂き、本当にスタッフ一同心から感謝しております。ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
細越美和