カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

【新型コロナウイルス速報】バンクーバー現地情報

2020年3月26日

皆様、こんにちは

ウエストコーストの細越です。

こちらの記事は現在留学されている皆様、ご父兄の皆様、これから留学される皆様、各学校関係者の皆様のために情報を発信させて頂きます。日本も東京で規制が少しずつはじまったと聞いています。カナダでも隔離政策が科学的にもこういったウイルス対策では効果的とのことで、早期解決につながるといいですね。

本日は多くの留学生の皆様、カレッジ、語学学校、高校生ともライン面談しました。皆さん不安もあると思うのですが、英語力を伸ばしたり、単位は絶対取得したいという気持ちが強く、中途半端で投げ出す学生が今のところ一人もいません。素晴らしいです。

少しでも情報発信することで皆様に役立つことが出来たらと思います。

 

【州立大学】

こちらは、ほぼほぼ昨日もお伝えしましたが、夏学期はオンラインですでに今週からオンラインクラスがはじまったカレッジや大学もあるので、各学校の指示に従って頂けたらと思います。

もともと、カレッジや大学はオンラインのコースも多数あるので、どの学校にもオンラインクラス用のシステムがすでにあるので、移行しやすい部分があるかと思います。分からないことはどんどん先生にメールして質問していって下さい。ウエストでも協力できることがあったらご連絡下さい。

今週ウエストのスタッフ東、檜山から状況確認のご連絡をさせて頂きます。よろしくお願いします。

 

【語学学校】

こちら全部の学校が今週オンライン開始したのですが、賛否両論ですね。Ableは基本的に今オンライン受けている学生さんは満足度が高いです。小さい学校ですので、一人ひとり必要な事をやっているのかなと思います。若い高校生も受講されていますが、面白いって言ってくださっているので、教え方がうまいのだと思いますが、もっと具体的にどうやって面白くオンラインのクラスやっているのかきいてみます。

大学編入を持っているELSがかなり宿題が多く、実際のクラスが少ないのがということなので、こちら近いうちに改善の提案が学校から出される予定です。大学編入を狙って取り組まれている方は、是非最新情報に目を通してください。学校からも直接生徒の皆様に連絡がいきます。

今週ウエストのスタッフ東、檜山よりご連絡をさせて頂きます。よろしくお願いします。

 

【高校について】

こちらが一番今、私達スタッフも頭を悩ませているところで、今日もサレーのダニエラさんも色々気を使ってくださって出せる限りの情報を下さったのですが、教育委員会的にもまだ完全にすべてオンラインになるという指示が来ていないとのことで、今週末、どうしてもかかっても週明けにはすべてクリア―な指示が文科省から出てくるとのことですので、待つしかないのが実際のところです。

すべてオンラインで完結するのでしたら日本に帰国をされて、ご家族と一緒にいる方が安心だと思います。ただ、一回日本に戻って、5月から仮にクラスが始まった場合、戻ってきて受け入れて下さるホストファミリーがない可能性がかなり高いです。

また、2週間隔離しないといけないのですが、ホテルに一人で滞在することは難しいです。やはり教育委員会の指示を待ってからのご判断が一番はっきりする判断になると思います。

現在サポートしている高校生が50名ほどで、実際に日本にご帰国された学生様は10名未満で、8月まで滞在を決定している学生様が, 15名ほど、その他が迷われていらっしゃるという段階です。出来るならご帰国を希望となっています。お気持ちは重々分かります。

あと数日で指示が出るはずですので、もうしばらくお待ちください。

明日サレー、コクイットラムの学生様には訪問させて頂きます。私と濱中が手分けして訪問します。私がEarl Marriott, Semiamoo,  FP,North Surrey, Centennial, Heritage woodsに行きます。濱中がClayton,Terry fox, Riverside, Pine Tree, Glen Eagleに行きます。Claytonは先日私も行ってきているので、状況を確認してからになります。

コロンビア、Pattison、エイブルの学生様はオフィスから近いので、出来たら週末お会い出来たらと思っています。ロッキー、ウイスラー、アボッツの学生様はラインでのご連絡となります。

ウイスラ―の学生様は先日お会いできて色々とお話を伺って本当にすごくたくましくなってお会いできてうれしかったです。ありがとうございます。

====

その他困ったことがあったら大竹も待機していて、金曜日出社します。個人レッスン等は道原が自宅勤務で対応させて頂いています。

また明日状況を踏まえ報告をさせて頂きます。

細越

 

 

 

お知らせ一覧へ戻る