カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

【カナダ留学新型コロナウイルス速報】現在のコロナの状況について

2020年10月17日

皆様、こんにちは!

ウエストコーストの細越です。

現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。

どうぞよろしくお願いします。

私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。

 

【カナダコロナ感染状況】

この1-2週間で世界的にもコロナ感染症拡大となっており、皆様大変ご心配されていらっしゃるかと思います。本日はカナダの状況をお伝えしたいと思います。

 

BC州の感染状況

https://experience.arcgis.com/experience/a6f23959a8b14bfa989e3cda29297ded

こちらのリンクがBC州の感染状況です。BC州全体で、6月時点では毎日の感染者数が一桁に下がったのですが、最近は100名から150名前後となっています。

世界的にみたら、落ち着いている方ですが、少しずつ普通の生活が戻ってきている事もあり、注意が必要だとおもいます。

カナダにいらっしゃる皆様くれぐれもマスクの着用、手洗い、うがい、出来ましたら消毒液の常備を心がけて頂けたらと思います。ソーシャルディスタンスも2メートルを心がけて下さい。

私達も今日日本支社でも強力消毒スプレー、アルコールジェル等たくさん買い込みました。面談の際一通り会議室を消毒してマスク着用で取り組ませて頂いております。

 

オンタリオ州の感染状況

トロントで700-800人の感染者が出ています。1月からトロントに通学予定だったカレッジの学生の皆様、来週ウエストからご連絡させて頂きますが、BC州のカレッジに変更をご希望される方もいらっしゃいます。

現在変更希望の皆様の面談をさせて頂いています。現地スタッフからも連絡がいくと思いますが、私も面談している中、トロントは大変魅力あふれる街ではありますが、安全を最優先した方がいいと思いますので、BCの学校に行く場合の選択肢もご提案させて頂けたらと思います。

宜しくお願いします。

 

【OVSウエストコーストインターナショナル日本校】

テストを一人で受ける上で、不安な学生様も多いので、来週末勉強合宿を予定しています。

土曜日は基本的にテスト勉強になります。日曜日の午後テストをやって終了を予定してます。

数学を受ける学生様が多いので、それようにサポートも体制を整えています。あとは、ちょっと遅れている宿題や分からない事を集中してやりたいと思っています。東京にいらっしゃれない学生様、自宅で参加したい学生様もZOOMで勉強している間はいつでも質問出来るようにします。皆様奮ってご参加下さい。

来週は学生ビザの事がもっとはっきりする1週間になると思います。

ビザが出次第、スケジュールを提案したいと思っています。皆様にも個人的に連絡をさせて頂きます。

どうぞよろしくお願いします。

 

細越

お知らせ一覧へ戻る