2020年9月1日
細越です。
現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。
【公立高校のオンラインについて】
こちら今日確認してカナダ時間の火曜日と水曜日に話合いがあるそうなので、現地と連絡をとりまして、確認でき次第お知らせします。
カムループスにも直接連絡したんですが、やはり教育委員会を通して確認してくださいとのことですので、教育委員会からのご連絡を待ちます。
【ワーキングホリデービザのスタート日の延長について】
こちらは、それほどお手続き自体は大変ではないです。
実際弊社の会員の皆様のワーホリビザも問題なくスタート日の延長が出来ました。
今取得されているビザのスタートを延期ご希望の方はやり方等ご案内しますので、ご連絡下さい。
【カレッジ、大学生の皆様】
コースの登録のやり方でお問い合わせを頂いている事が多いのですが、こちらは必須教科の時間割の中から受講希望のクラスをオンラインのポータルで選択するシステムになっています。
入学が確定しても、このコース選択をしておかないといけないので、まだの方はご連絡下さい。カレッジ、大学関係は現地スタッフの檜山と東が担当させて頂いてますので、そちらにお問い合わせください。
【2週間自主隔離中の皆様】
こちら本当によくがんばってますね。もう少しで終わりますので、終わったら外出はもちろん大丈夫ですが、必ずマスク着用、手洗いうがいはして下さい。
今バンクーバーのダウンタウンは普段と変わりない日常生活に戻ったみたいですが、油断しない方がいいので、是非とも注意して取り組んで下さい。自然公園での感染の事例は極端に少ないみたいですので、ショッピングモール等に行くより出来るだけ公園で活動するようにして頂けたらと思います。
細越美和