2020年8月8日
皆様、こんにちは!
細越です。
現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。
【明日出勤します。】
新規の方の学生ビザの発行や入国に関する情報がもう出ると教育委員会も、他のホームステイ業者も弁護士からもきいているのですが、まだですので本当に申し訳ありません。
移民局のツイッターでも学生ビザのプロセスはしていますと8月7日に発表していますが、世界中からまだですか?という質問がたくさん言っているので通知は出るはずです。
ほぼ教育委員会、弁護士、他の斡旋業者も持っている情報は同じで、ヨーロッパも、ベトナムも、インドも同じ状況のようで、ベトナムだけ7月に学生ビザが発行されはじめたとのことですが、私達としてもプランA、B、Cを用意しておく必要があると考えてます。
つきましては、通常明日お休みですが、皆様もご心配されていらっしゃると思いますので、面談が11時と午後1時に入っていますが、それ以外の時間帯はお電話、ラインでお話できたらと思います。ご都合のいい時間帯を公式ライン、または私のラインにお知らせ頂けたらと思います。よろしくお願いします。
【来週発行する書類について】
8月10日の週に教育委員会からのレター、19日出発が決まっていらっしゃる方のホームステイの住所、ウエストが用意した状況説明の書類を送付します。学生ビザが出てホームステイの開始日が確定しらっしゃる学生様から、最終メールを送付します。
新規の学生様にもまずは教育委員会からの書類の送付と、アプリへの情報記入方法を送付します。
【8月16日ZOOMについて】
前回8月15日と私お伝えしましたが、お盆ということもあり、日曜日の方がご都合がいい方が圧倒的に多いそうですので、16日に変更させて頂けたらと思います。よろしくお願いします。
時間は前回と同じでやります。
8月16日 日曜日に実施させて頂きます。
10:00-11:30 新規カナダへの高校留学生
12:00-13:30 カナダに戻られる留学生の皆様
14:00-15:30 新規カナダへいらっしゃるカレッジ留学の皆様
よろしくお願いします。
カナダ政府もあきらめずにいて下さるのはありがたいのですが、なにかしらの方針、指示は出して頂けたらと願っているところです。文科省のトップの方々も行政に掛け合って下さっていますし、どの教育委員会からも送られてくるメールは2週間隔離とオリエンテーションの話なので、なにかしたら上層部の方々が相談してそういった指示出しになっていると思います。
なんとか詳細を集められるように引き続き現地情報を確認して発信していきます。
細越