2021年1月9日
ウエストコーストの細越です。
現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
今日から1カ月カナダ勤務になりますが、日本のお客様とは通常通り連絡を取らせて頂きますのでよろしくお願いします。
【今週は一人6日に高校留学の学生さんと本日私含めて7名入国しました】
現状どのように入国する流れなのか分かったのでよかったです。
一番困ったのは出国の時にANAのカウンターのスタッフさんがカナダの学生ビザが最初Approval Letterで入国してから原本発行というのを知らなくて。。。大使館にきいて大丈夫になったのですが、ちょっとだけびっくりしました。
航空会社様も色々な国に対応だから大変なんだろうなって思うので、ここは無事に入国出来たことでオッケーです。徐々にきっと航空会社様も分かって下さると思うので。
カナダの方が思ったよりスムーズでした。
そんなに色々質問されなかったかなって思います。
今日の写真を載せます。どんな感じか雰囲気だけでも是非。
到着ゲートです。普段は混んでいるからこの場所で写真はとれないのですが、空いてたんでパシャリです。
皆さんお疲れ様でした!今日はゆーっくり休んで下さい。
その後、
スタッフの濵中と森山とお話できたのが嬉しかったです。自粛用の色々用意もありがとうございました。1月22日自粛あけたら、もっとちゃんと会ってスタッフ会議・親睦会だねっていってます。お姉さんチームも本当にありがとうございます。お子さんいらっしゃるからなかなか会えないけど、またみんなでオフィスで会議出来る日を楽しみにしています。本当みんな協力してくれて心から感謝です。
今日ご到着の学生様もみなさんゆっくり休んで下さい。
カナダにいらっしゃる学生さんとお話させてもらうのも楽しみです。
細越