2020年12月8日
ウエストコーストの細越です。
現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。
【OVSクラステストうけてもらってます】
OVSの通信クラスですが、受講頂いていたクラスの履修が終わった学生様もいらして、これからテストを受けて頂く学生様も多いです。できたら1月中には終わらせて、2月からの学期にはフレッシュスタートをきれたらと思います。がんばってて素晴らしいです。結構大変ですが、間違いなく英語が伸びるプログラムですので、がんばりましょう。
終わらないで、カナダの高校が始まってしまった学生様は、冬休み、春休みに集中してやれたらと思います。一年時間があるので、どうしても難しい場合は、6月終わって夏休みに終わらせられる方法もありますが、それは本当にどうしても難しい場合に出来たらと思います。
【カナダの高校生の冬休みに関して】
本日現地オフィスから、高校に関しては予定通りの冬休みになることが分かりました。
通常通りのお休みとなります。ただし、教育委員会としては今年の冬はなるべく日本に戻らないようにということですので、そのままカナダで冬休みを過ごして頂けたらとおもいます。
【カレッジと大学に関して】
こちらはもしかしたら冬休みを少し長めに取る可能性があります。学生様には学校から直接連絡がいっていると思いますが、確認してみて下さい。
【12月ご出発する皆様】
現地オフィスから最終確認メールが届くと思います。書類の内容をご覧頂き、分からない点がありましたらお知らせください。
たとえオンラインクラスとしても、学校からのサポートレターがある場合は入国出来ます。サポートレターがないと難しい場合もあるようなので、必ずウエストから送られているメールは読んで内容を把握してからご出発下さい。
【1月ご出発する皆様】
あと一名様を除いて皆様の学生ビザが発行されたと思います。こちらも年内に最終メールを発行するように現地オフィスが準備しています。
出発前にも確認しますが、現段階では、11月からご出発された皆様と同じ書類の準備で大丈夫と認識しています。変更がありましたら随時伝えます。
細越