2020年12月2日
ウエストコーストの細越です。
現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。
【学生ビザの発行状況について】
移民局のサイトで確認できるのが以下です。
https://www.canada.ca/en/immigration-refugees-citizenship/services/application/check-processing-times.html
こちらですが、本日で168日となって以前の240日からは大幅に短くなってきています。
現在弊社の学生様の発行状況でいきますと、長くて6カ月、早くて3カ月で発行されていらっしゃる学生様が平均的となっています。
これからクリスマスのお休みがあるので、年明け1月、2月中には現在進行中の皆様のビザは発行される見込みとなっています。学校の開始日優先で審査していることもあるので、状況次第では5月スタートの学校の入学許可証も同時に補足資料として追加することも考えています。個別にご連絡をさせて頂きます。
1月中にある程度状況が把握できると思いますので、4月と8月ご出発の皆様のスケジュールを決めていくことが出来たらと思っています。
よろしくお願いします。
【カナダのコロナの状況】
ビクトリアやコモックスといった教育委員会があるバンクーバー島は新しい感染者が10名という感じでかなり落ち着いています。
USの国境近くが多くて、400名ほど。バンクーバーからウイスラーにかけてが140名ほどということです。トロントやアルバータはロックダウンになってまして、全体的にまだまだ油断はできないとトルドー首相も何回もTwitterで現状を打破するには一人ひとりの取り組みが大切ということで政府からの指示を守るように伝えています。
前回ある程度厳しい規制や、ロックダウンした時もかなり感染者数が激減したので、今回もその効果が表れることを祈っています。
カナダにいる皆様もマスク、消毒、うがいは是非是非引き続き取り組んで下さい。
ちょっと体調が悪いなとか、咳が出るなという時は現地オフィスにすぐ連絡して下さい。先日もアルバイトをしている学生様の職場で感染者が出たとのことでご連絡を頂き、その学生様には症状がなく、保健所から最初PCRは断られましたが、ホームステイしているし、色々と必要だからということで交渉した所検査をさせて頂くことが出来ました。陰性だったのですが、気持ち的にご安心頂けたと思います。
【新しいYoutubeの動画がいくつかあがりました】
今年早稲田と慶応両校に合格されたちささんが、後輩留学生の皆様の役に立てたらと心よく弊社のYoutubeチャンネルに参加して下さいました。とってもハートフルな素敵な体験談だったので是非皆様ご欄下さい。
私とちささんは、同じバレーボールが好きという事もあってお会いした時からすごく楽しくサポートさせて頂いていました。カナダ人のお友達もたくさん作って、色々な発見をして、グローバルな視野を持って、素晴らしい留学をされたと思います。今後のご活躍が楽しみです。
このお仕事は一人ひとりが色々な事を吸収して成長されていかれる姿を目の当たりに見ることが出来るので本当に光栄に思っています。まるで映画をたくさん見ているようなお仕事です。
他にも今週土曜日は、青山学院や、デジタルハリウッドに合格された学生さんもオフィスに遊びに来てくださいます。
私の気持ちとしては、一人ひとりが自分らしく社会参加するために、個性や才能を大事にした進路を選んで頂けたらと思っています。大学進学、資格取得、世界一周の旅などなど、それぞれの人生を楽しんでもらいたいと思います。
Education gives you wings to fly. アブドゥル・カラーム前インド大統領のお言葉です。
教育はあなたが羽ばたくための翼を与えてくれます。
コロナで本当に今年は大変でしたが、教育は裏切らないので学んだ知識や経験は一生の宝物だと思います。きっとご両親様もそう思って応援して下さっていると思うので、日本にいても、カナダにいても知識を身につけることを是非楽しんで下さい。
(OVSの学生様、テスト一緒にがんばりましょうね!。どうせならテストも楽しんじゃいましょう)
細越