カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

【カナダ留学】出発に向けてのご連絡と現地情報です。

2021年3月23日

ウエストコーストの細越です。

現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。

どうぞよろしくお願いします。

 

【カナダ渡航について】

ウエストのスタッフが添乗する出発組は4月7日ANA便となります。

その際かなり細かく一連の空港での状況を記録にとって、4月出発の皆様にご案内させて頂きます。

先日コモックスの教育委員会のスタッフさんから注意事項の連絡が来ました。

空港でホームステイやホテルでの自粛期間中に10日目に自分でPCR検査をやらないといけないのですが、そのための検査キットと空港でもらい忘れるとかなり手続きが後々大変になるみたいなので、くれぐれも皆様空港で検査キットをもらい忘れることがないようにお願い出来たらと思います。

ウエストでは入国時の際にやらないといけないチェックリストを用意して一つ一つ確認してもらっていきたいと思います。

PCRの検査が加わった事以外は、それほど10月20日以降に入国された方とは異ならないですので、出発時の書類の準備を現在行っております。出発前にご送付させて頂きます。

 

【ホテル隔離について】

こちらですが、少しずつホテルの数も増えてきて、今日Exchangeホテルも選択肢に入ったみたいですが、こちらかなりウエストの現地オフィスと近いです。

現地スタッフに確認してもらっていい状況でしたらそちらもおすすめの一つに加えられたらと思います。

ホテル滞在中 Uberを頼んだりしたらいいと思って食事なしにされる方もいらっしゃるみたいですが、ウエストでは基本的にはフロントスタッフがかなり忙しいみたいで、思い通りに運んでもらうのが難しい状況もある様子ですので、お食事はついているプランの方が安心かなと思っています。

値段が高いのですが、これだけ徹底しているのでコロナ拡大もかなり抑制出来ていると思いますし、2週間隔離があけたら安心されると思います。政府の方針ですので、こちらは守る方向で弊社は取り組みさせて頂きます。よろしくお願いします。

 

【サーニッチ教育学区もお席がほぼ満席になってきました】

正直今年は感染者が少ない地域から、どんどん席が埋まっていってます。現在までにお手続きさせて頂いた皆様のお席はとれるのですが、ホームステイが難しい地域もある様子で、その場合は民間の業者さんがアレンジする方法で取り組ませて頂きたいと思います。

民間の業者をアレンジする利点は気にいらない場合、かなり早めに変更して下さる事、夏の間教育委員会のプログラムを受講せず、私立の語学学校への通学も可能であることがあります。

少し値段が1カ月当たり高いのが課題ですが、再度弊社現地オフィスが教育委員会と相談しながら現在お申込み頂いている学生様のお手続きはすすめていきたいと思います。

 

【3月25日 語学、専門、大学留学の説明会日程変更のお知らせ】

今週木曜日に予定していた語学、専門、大学留学の皆様の出発前の説明会ですが、夕方はアルバイトをされていらっしゃる方がほとんどですので、やはり日程を改めます。

週末の午前中が一番いいのですが、今週末は難しい方も多いので、4月初旬で計画させて頂きます。別途会員の皆様には、実施可能な日程についてのご連絡を明日送付させて頂きますので、お知らせ下さい。

今週もよろしくお願いします。

細越

 

 

お知らせ一覧へ戻る