2020年10月21日
皆様、こんにちは!
ウエストコーストの細越です。
現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。
【カナダ入国緩和におけるコロナ安全対策で政府から承認を受けている学校のリスト】
学校のリストが発表されました。随時更新していくと思いますので、高校に関しては全く問題なく弊社がサポートさせて頂いている学校の名前はリストにのっています。
BC州のカレッジ、大学は全部クリアですね。語学学校、COOPの学校がまだの所が多いです。LCCはISSですので、承認とれています。
DLIのリストです。
トロントのハンバー、語学学校のSSLCももうすぐだと思いますので、もうしばらくお待ちください。私達も学校に問い合わせてみます。
【教育委員会からの連絡】
各教育委員会からもビザが出次第連絡をくださいということですので、全部の教育委員会に参加の意向は伝えています。
あとはビザだけですね。本日ウエストのスタッフが弊社で確認出来る生徒様の学生ビザの状況は確認しています。リストが出てからの学生ビザの発行になるかと思います。ここは毎日確認していきます。
【カナダにいらっしゃる学生の皆様】
かなり寒くなってきたときいています。是非体を温めて、コロナも風邪もひかないようにしてくださいね。具合が悪くなったら現地スタッフに連絡して下さい。
なかなか日本で勉強しているカレッジ生は夜中の勉強苦戦しているときいています。私今日本にいますので、ちょっと気持ちが落ちちゃったり、勉強が大変すぎて困っている学生さんは連絡して下さいね。平日の夕方は大丈夫です。
【カレッジ、大学、語学学校の皆様】
1月からのクラスはほぼカレッジ、大学はオンラインの続行の予定です。
誠に残念ですが、どうしてもカレッジや、大学になると接触数の管理が中学や高校と違ってクラスも大人数ですし、寮や一般の人も出入り出来る環境ですので、難しいときいています。
早くワクチンのが出来る事を祈るばかりです。色々とワクチンの情報も世界で開発が進んでいますし、科学の力を信じたいと思います。私はたくさんペニシリン系の薬のアレルギーがあるので、ワクチン接種でいるか分からないのですが、ワクチンが出来たら先生にきいてみます。 インフルエンザも若い頃何回もかかっているので、ほぼこの10年ぐらいはかかった事がないです。風邪もほぼひきません。
【寒くなっているので心と体を大切に】
コロナもあるし、天気も悪いとどうしても気持ちが下がりますので。
そういった時におススメなのは、免疫力を上げるために、お野菜やビタミンをたくさんとったり、好きな音楽をきいてリラックスしたり、あとは好きなテレビやYoutubeで楽しむ時間を作ることでしょうか。大事ですよね。
特に私はヨガの先生からきいた通りに、毎日の瞑想と、食事は根菜をたくさんとるようにしています。きんぴらごぼう、ニンジン、サツマイモ、カボチャなどなど。
カナダだと、私はエネルギーが落ちたなって思った時は、インドカレーを作ります。ものすごい玉ねぎの量と、トマトを煮込むカレーなので、時間がかかるのですが。。。出来ると美味しいです。
スパイスも全部インドのスーパーで買って、インドのハイドロバッド出身のお友達のレシピなので本当に辛いです(;’∀’)が汗がたくさん出てすっきり。すごく元気が出ます。
今回結構スパイス持ってきたので今度のお休みに作りたいなって思います。
皆様も是非、心のリラックスと、身体が喜ぶお食事を是非
細越