2020年11月7日
皆様、こんにちは!
ウエストコーストの細越です。
現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。
【今週も一週間お疲れ様でした】
月曜日にカナダに行った学生さんが無事に到着して、教育委員会も喜んでますし、カナダの留学のお問い合わせも増えてきて本当に光栄な一週間でした。
コロナは本当に大変な感染症ですので、どうしても気持ちも落ち込みやすくなったり、前に進みずらかったりすることがあるかと思います。
今出来ることに集中することがとても大切と私の瞑想の先生はいつも言っているので、素直にそれを実践したいと思います。
【現在サポートさせて頂いている高校生、カレッジ生の皆様】
夜中に起きての勉強がそろそろきついとなってきまして、12月にオンラインですが、カナダに戻ることをご希望される皆様が増えてきました。
その場合、オンラインですが、州立カレッジが入国用のサポートレターを用意して下さるので、必ずその手紙を持って渡航して下さい。
正直トロントの方はまだ状況が大変そうでして、出来たらBC州のホストファミリーで滞在して授業を受ける方がいいのではと思っています。
高校生の皆様も1学期がもうじき終わりますね。2教科を10週間でやるのは結構ハードときいてます。お疲れ様です。最後の提出物まで気を抜かないで頑張ってください。
【2021年ご留学される皆様】
11月半ばの受け入れと2月受け入れの準備も各教育委員会も整って、新規の受け入れの書類作成等も開始していて、11月半ばからは来年出発の皆様の出発サポートがメインになるかと思います。
英語の準備や、出発、お手続き関係についてまた、進捗を報告させて頂きます。よろしくお願いします。
細越