カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

【カナダ留学】ポスグラの延長が出来ることになりました。

2021年1月12日

ウエストコーストの細越です。

現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。

どうぞよろしくお願いします。

今日から1カ月カナダ勤務になりますが、日本のお客様とは通常通り連絡を取らせて頂きますのでよろしくお願いします。

 

【ポスグラを18カ月延長出来るようになりました】

移民局が1月8日に発表しましたが、カナダ政府としては是非カナダの大学を卒業した方にカナダに残って移民を取ったり、仕事をしたりしてもらいたいという方針があり以下の内容を発表しました。1971年には一人の定年退職した方を支える人口が6.6人だったのに比べ、現在は3人で一人をサポート、2035年には2人で1人をサポートすることになると統計的にはデータで出ていて、是非必要な労働力となってカナダの発展に貢献してもらいたいという動きが背景にあります。日本も同じような悩みがあるので、カナダの取り組みが参考になるといいですね。

カナダ移民局からのアナウンスメント

 

【1月到着の皆様元気そうです】

本日到着したばかりの学生様のために、現地スタッフがウエストの生活オリエンテーションを実施しました。交流ができたらいいかなと思っています。現地スタッフも明るくて、一生懸命なスタッフなんで、是非仲良くしてもらえたらと思います。

基本的に今回の隔離については、学生が一人ということにはしてなくて、留学生仲間がいるホストに滞在して頂いているので、それほど寂しくはないかなって思います。

2週間一緒にがんばりましょう! 今のところ良好と連絡を頂いていてよかったです。

 

【現地の学生様と話をはじめました】

みんながんばってますね。

各地域別に、アンケートとって現状を一覧にした方が分かりやすいかなって思うので、今週準備します。

皆様心配しているのは、コロナの影響、クラスの開校状況、クラブ活動の実施状況、ホームステイとの関係等になるかと思います。

そちらの情報をもとに再度ウエスト会員様にはご連絡をさせて頂きます。

 

【最近多い社会人留学のお問い合わせ】

コロナもあり、転職を考えていらっしゃったり、もともと留学をする予定だった皆様から多くお問い合わせを頂いています。

こちらも表にして、対面クラスを実施している学校、コロナの影響等もまとめた方がいいなと思っています。

明日現地スタッフとも相談して、一斉アンケートをします。

基本的にバンクーバー近郊の語学学校は対面でクラスをやっています。が、大学やカレッジはオンラインが多いです。ある程度小、中規模の学校は対面もやっているようすですので、その辺も含めて詳細をまとめます。

 

【日本のカウンセリング対応について】

正直日本にいても現在ZOOMまたはLineでのカウンセリングとなっていますので、同じ感じでご予約を頂いています。今週もすでに明日からご予約を承っています。ご都合のいい時間としては、日本の13時以降ですと、カナダの夜8時からにならになるので、確実かなと思います。または、日本の朝だと大変ありがたいです。

宜しくお願いします。

細越

 

お知らせ一覧へ戻る