2021年4月6日
ウエストコーストの細越です。
現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
Easterの連休があったため、カナダオフィスはカナダ時間の火曜日からの稼働となります。
【4月7日出発の皆様】
すべて準備は終えられていらっしゃるかと思います。皆様無事にPCR陰性証明書も取得されたそうでよかったです。
明日は、ANAのチェックインカウンター横のイスに、私は6時半頃からいってます。
カナダオフィスから送付させて頂きましたが、最終案内メールに添付されていました書類は一式ご持参ください。
弊社加藤も念のために持っていきます。
本日現地の学生様がVancouver空港のご様子を写真で頂きました。
到着ゲート、トーテンポールがあるロビーでPCR検査をしているそうです。
絶対に絶対に忘れないでほしいのが、10日目に自分でやらないといけないPCR検査のキットをきちんともらって頂くことになります。
こちら忘れると隔離生活が伸びる可能性があります。くれぐれも忘れないでください。
ホテルにチェックインされた学生様からも現地情報を頂き、ウエブには空港に到着したらホテルに電話するように書かれていましたが、到着すると空港の方がホテルに連絡してくださって、グループでホテルに向かったそうです。
本当に無事に入国されてよかったです。今のところPCRはじまって2回目の入国で、明日未成年様の入国の初グループになります。スタッフの加藤が色々と詳細をまとめまして、それ以降ご出発の皆様にご連絡させて頂きます。
私が先日カナダに入国した時から基本的にPCRの部分だけが追加されているという認識です。
【英語の勉強会1回目】
無事に終わりました。ご参加いただいた皆様ありがとうございます。
リーディング、リスニングのスピードの強化、ライテイング等がご希望でありました。
前回は英語の構造についてお話しました。とらえ方といいますか、日本語と根本的に違う部分の説明をしまして、エッセイの簡単な構造を説明しました。あとは自宅で出来る英語の勉強方法です。
今週末は英語の発音についてやろうと思います。
発音が出来るようになるとリスニングのスキルが一機に向上します。
皆様も是非ご参加下さい。
【カナダの口座開設について】
カナダは学生用、未成年者用にアカウントというのがあり、手数料がない銀行、安価な銀行とありまして、現地オフィスが開設希望の方に銀行の予約とったりサポートさせて頂いています。
バンクーバーオフィスから歩いて5分ぐらいのところにかなり為替レートのいい両替所がありますので、そちらをご案内しています。もちろん銀行でも日本円からカナダドルに換金できますのでご安心下さい。
明日は私も空港にお見送りに行きます。あとは、今年夏までにご出発の方々が無事にカナダに到着されるまでは私は日本でサポートさせて頂きます。よろしくお願いします。
細越