カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

【カナダ留学】カレッジ生のカナダ入国について

2020年11月13日

ウエストコーストの細越です。

現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。

どうぞよろしくお願いします。

私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。

 

【12月出発予定の皆様】

カレッジ生でカナダに渡航される予定の方からの質問で、学校はオンラインですがサポートレターは発行していただけるのでしょうか?とのことなんですが、多くのカレッジが用意して下さって、現在ハンバーカレッジ、ランガラカレッジの学生様はカナダにご入国されています。

2週間隔離は必要だと思いますので、一人暮らしの皆様も、食事を購入するために外出してしまうと罰金が7000万とのことなので、必要でしたらホームステイをアレンジしますので、お知らせ下さい。または、Uber Eatsやスーパ―の宅配サービスもあります。

ホテルで食事アレンジ付きもあります。

カレッジの寮も受け入れていれている学校とそうでない学校があります。フルで受け入れはしてないので、人数制限はありますが、現在カナダ国内というより多くのカレッジ生が母国で授業を受けているので、お部屋確保の可能性はあります。

 

【カナダのコロナ事情について】

残念ながら、10月の感謝祭の連休から、感染者数は増えてきていますね。きっと落ち着いてきたので、久しぶりに家族や親戚にあったりした事が影響しているかと思います。

世界的にも、日本でも増えてきているので、冬の気候も影響しているかと思います。

ただ、郊外、特にバンクーバー島の方は感染者数はかなり少ないですね。

カナダにいる皆様も、日本にいらっしゃる皆様もマスク、消毒、うがいとやはり残念ですが、今年は活動も自粛する方がいいですね。

日本でオンラインのプログラミングやデザインの教室もウエストはやっているのですが(通信教育と一緒に必要で)、プログラミングは対面とZOOM、デザインはZOOMだけとなっています。パイソン、ユニティー、AIを主に。デザインはプレミアのソフト一連ですね。いずれもプロのプログラマーとデザイナーの先生が先生をしています。カレッジ生で今ITをとっている方も多いと思いますが、日本にいる間にプログラミングをある程度集中的に勉強したい方に好評いただいていますのでご連絡下さい。

ある程度今年出発の方のサポートが落ち着いてきたので、来年出発の方の準備を来週から集中していきたいと思います。よろしくお願いします。

細越

 

 

お知らせ一覧へ戻る