2020年10月22日
皆様、こんにちは!
ウエストコーストの細越です。
現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。
【学生ビザが発行されはじめました】
皆様、本当にお待たせしました。学生ビザ発行開始されました。今後、随時発行されると思いますので、本日から週末にかねて森山もオフィス近郊に滞在をして、私はオフィス横に住んでいますので、色々と出発に向けて準備をしていきたいと思います。
本当に良かったです。
今年出発予定だった皆様、本当に頑張って下さったと思います。
学生様も素晴らしいですし、保護者の皆様も本当にいつも優しいお心使いや励ましのお言葉を頂戴しましてスタッフ一同心から感謝しています。
9月出発予定の皆様の発行が今で、1月出発予定の方々の来月以降になると思いますが、一度動き始めましたら、日本の学生ビザ申請はマニラで、日本からの申請特別チームが対応するので早くなっていくのではと思います。 何分にも今コロナがあるので、ここは慎重に学生ビザが発行された方から出発のご予定を確定していきたいと思います。
もし今週中に11月出発予定の方のビザが発行されましたら、もしかしたら来週金曜日または土曜日には出発した方がいいかなとも思っています。今航空券の状況を確認していますので、分かり次第ウエストの会員の皆様にご案内させて頂きます。
当初の見通し通り、11月からはかなり世界的にもカナダへの渡航申請が増える見込みですので、今お手続きさせて頂いている皆様の分は今月、来月はじめまでに学生ビザ申請までやっておきたいと思います。
ヨーロッパがほぼカナダになりそうですね。先日ヨーロッパの代理店をしている方と話をした際に、かなりの問い合わせがきはじめたとのことですので、楽しいですが、やはり人数の受け入れ制限をしている学区の申請がちょっと心配ですね。
人数制限をしているのは、ノースバンクーバー、サレー、コモックスが結構しっかり制限かけます。中でもサレーは5%しか留学生を受け入れないので、お席を取りたいと思います。
現在カウンセリング中の皆様とも色々とご相談させて頂けたらと思います。
すでに申請頂いていらっしゃる皆様のお席は取れていますので、ご安心下さい。
宜しくお願いします。
細越