2020年6月16日
皆様、こんにちは!
細越です。
現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。
【感染状況 昨日の情報から】
バンクーバーがあるBC州は現在新規の感染者が6名と報告されています。病院での入院されていらっしゃる方も13名、集中治療室が4名となっています。以下のチャートでご確認頂けます。平日毎日更新されています。
http://www.bccdc.ca/health-info/diseases-conditions/covid-19/data
トロントがまだあまり状況が良くないので、ちょっと心配です。トロントの学生の皆様、これから行かれるご予定の皆様十分注意して頂けたらと思います。
私も先日バンクーバーから東京に来まして、一連のPCR検査や入国、空港での過ごし方も経験しましたが、空港もバンクーバー国際空港はほぼお土産屋さんや飲食店は閉まっていて、がらがらでした。マスク、消毒、うがい、手洗いでかなり防げると思います。皆さんマスク着用していらっしゃいますし、注意していると思いました。
【教育委員会&ZOOMサポート】
今週も、3時半から5時までZOOMサポートを行っています。いよいよ最後の週となりました。皆様宿題終わらせて気持ちよく今学期を終了して頂けたらと思います。
オンラインクラスもかなり勉強しっかりやったので、きっと長文を読んだり、論文を書く力は皆さん身に付いたと思います。最後の追い上げ応援してます。
【カレッジ、大学&語学学校】
カレッジのコース選択等が始まりました。どのコースをとればいいのか分からない方、登録してない方は是非ご確認頂けたらと思います。学校に申し込んでいるだけでなく、実際に受講するクラスの時間割を選択する必要があるのがほとんどです。こちら分からない方は是非ご連絡下さい。
語学学校もだんだん通常授業になってきましたね。本当に良かったです。例年より少人数だと思いますので、是非英語の勉強楽しんで下さい。
【これからご留学される方、8月カナダに戻られる皆様へ】
こちら、今日の情報でもまだ入国管理局からの発表がないので、早期出発を希望される皆様は、是非いつでも出発できるようにお荷物の準備をお願いします。
ウエストの学生様は皆さん、指紋承認が終わったので後は学生ビザを待つばかりとなっております。はやく出てほしいですね。あまりに早く出てほしくて、週末夢を見てしまいました。朝メールを見たら移民局からの通知がどさっときてる夢でした。正夢になることを願います。
前にも書きましたが、新しくカナダにご留学される皆様、是非ともパソコンのタイプは十分練習してきてください。ブラインドタッチが出来るようになっておいた方がいいです。よろしくお願いします。
【おまけ 今日港区保険センターからご連絡がありました】
とっても親切な保健所のスタッフの方が電話で連絡をくださいました。日本に帰国した人みなさんに連絡するみたいですね。
ちょうどカナダと連絡終わったぐらいで、いきなりだったんで私ちょっと慌ててしまって、
「熱や咳といった症状はありますか?」
という質問に、
「全くもって元気です。お電話ありがとうございます」って、私すごく元気よく答えてしまったら、保健所の方思わず吹きだして笑ってました。「それは良かったです」って。
後で考えたらそんな元気に返事する必要もなかったなって思いましたが、日頃がんばってくださっている医療従事者の方が笑ってくださったならいいかなって思います。
留学生の皆様もこれを経験したんだなって思うと、よくがんばったなって思います。
今週も一週間よろしくお願いします。
細越