カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

【カナダ新型コロナウイルス速報】6月1日から週1回の通学がはじまる予定です。

2020年5月19日

皆様、こんにちは!

細越です。

現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

【BC州のコロナ事情】

こちらかなり改善されました。5月19日で州全体の感染者数が2人ということなので、6月半ばにはほぼいい状態になるかと思います。

スタバやレストラン、美容室もお店が開き始めました。嬉しいです。コロナ前の生活がとても恵まれていたことが実感します。

それでは今週もよろしくお願いします。

 

 

【教育委員会&ZOOMサポート】

こちらはずっと続けてますが、本当に必要な時に学生様から連絡が来るという感じになっています。本日も行いますので、困っている方やおしゃべりしたい学生様は是非いらしてください。

6月1日から通学が少しはじまります。マスクも全部配布終わりましたし、遠方の学生様にもそれまでには届くと思います。手洗い、うがい、靴の裏の消毒が大事なので、気を付けて取り組んで下さい。

 

 

【カレッジ、大学&語学学校】

こちら大きなキャンパスや寮がある大学はオンライン、ハイブリッド、教室と色々になりそうですね。通学される学校によって違うので、個別にご連絡させて頂きます。よろしくお願いします。

 

いいニュースとしては、たとえオンラインでプログラムを開始したとしても、卒業後に発行される就労ビザPost Graduate work permitの申請は正式に可能と発表されたので、今年いらっしゃる学生様でカナダに移民や就労希望の方が多いので、ほっとしました。今までは、カナダ国内でオンライン受講となっていたので、よかったです。引き続き弊社顧問の移民弁護士と連携しながら最新情報を発信していきます。

https://www.cicnews.com/2020/05/canada-announces-major-study-and-work-visa-change-for-fall-2020-0514355.html#gs.6yulq4

語学学校は粛々とクラスは進んでますね。またカウンセリング等必要な方はご連絡下さい。

学生ビザの延長申請等時間がかかっている学生さんも多いので、出来る限り早くやってください。

 

 

【これからご出発される皆様、カナダに8月戻られる学生様へ】

本日正式に学生ビザの発行等大丈夫ということがトロントの高校のスタッフからの連絡でできたので、申請中の方も6月には発行されるのではという見通しです。今弊社顧問の移民弁護士に詳細を確認してもらっています。

ネットですと色々な情報があるので、ウエストとしては、確実にしていきたいので、政府のウエブの情報、教育委員会の情報、弁護士の情報を軸に計画をたてていきます。

ここにきて、かなり規制緩和や通学がはじまったりとなってきているので、毎日の情報も膨大になってきましたが、ここは冷静にしっかり調べて判断していきたいと思います。

日本の学校のご都合や、8月出発希望の方がほとんどですので、現時点で8月出発で計画します。グループを2つにするか1つにするかは今、BC州政府の指示待ちですので、今しばらくお待ちください。本当は航空券を購入したいところですが、ここは政府の情報を確認してからがが一番確実だと思いますので、もう少しお待ちください。5月中にはある程度確実な方針やステップが発表される見通しです。

 

【今日のおまけ】

自粛中は、スタッフもコロナに感染したらサポートできなくなるということで、かなり神経質に自粛自粛だったのですが、久しぶりに色々なお料理をつくったり、普段しない断捨離や、運動等が出来て、個人的にはかなり時間は有効に使えたかなと思います。生活自体は早寝早起きは通常していることなんですが、そのままの生活で過ごせたのも良かったです。

今週から私ももとの生活に戻るべくオフィスにくる回数を増やしています。久しぶりに週5回出勤してみます。会社に来る方が気が引き締まって、私はその方がお仕事がはかどります。十分体調も整いましたし、新しい学生さんをお迎えしたり、久しぶりにお会いできる学生さんとお話するのが楽しみです。

 

細越美和

 

 

 

お知らせ一覧へ戻る