カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

【カナダ新型コロナウイルス速報】通学について

2020年5月13日

皆様、こんにちは!

細越です。

現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。

どうぞよろしくお願いします。

 

【教育委員会&ZOOMサポート】

今週はマスクの配布の事もあり、学生さんに連絡を結構しています。全体的に皆様頑張ってくださってます。が。。。やはりここまでくると、宿題等終わっている学生さんもいれば、課題提出が遅れてしまって、学校のスタッフと私達が話をしている学生様もいます。

来月で今学期は終わります。課題提出が遅れてしまっている学生様に関しては、なんとか5月中に追いついて下さい。6月に入ってからですと手遅れになる可能性があります。

日本に戻られた学生様に関しては、時差がありなかなか難しい事もあり、学校からの連絡をご父兄に転送していますので何卒ご父兄の皆様どうぞよろしくお願いします。

教育委員会によっては、通学が始まるのですが、Social Distanceといって人との距離を保つ必要があるため、ロッカーの利用は基本出来ないとのことです。

今週、来週で登校して自分のロッカーの荷物の引き取りをする必要がある学生様がいらっしゃいます。こちらからもご連絡しますが、学校からのメールにはすべて目を通してください。予約が必要な学校もあります。分からない方はZOOMサポートの時間に是非ご連絡下さい。

 

【カレッジ、大学、語学学校の皆様】

いよいよ、有名大学の合否が出始めましたね。SFUは6月にならないと正式に出ないみたいですので、もう少しかかる大学もあるかと思います。今年はコロナの事もありかなり特殊な年になったので、きっと心配している学生様も多いかと思いますが、相談等あったらご連絡下さい。

語学学校の皆様は、引き続き徐々に秋からの留学プランのご相談を受けています。また色々と決定していくことが出来たらと思いますので、ご連絡下さい。

 

【これからご留学される皆様、8月にカナダに戻っていらっしゃる学生様へ】

7月、8月出発について今一覧表を作っています。行政からは許可が出たみたいですので、今詳細や自主隔離期間で守らないといけない項目等確認しています。

2週間自主隔離はホームステイやルームステイをしている学生様、未成年の学生様は必要との事ですので、くれぐれも9月開始スタート2週間前にはカナダに入国して頂けたらと思っています。

自分でアパートを借りている学生様も、自主隔離は必要ですので、お早目にご入国下さい。

 

【今日のおまけ】

今日高校1年生のクラスの宿題の動画を見ました。素晴らしいBC州の自然の動画だったので、よかったらご覧ください。動画を見て、質問に答える方式です。カナダの高校生1年生の宿題がどんな動画を実際みるのか是非ご覧ください。

テーマは石油の輸送にこの大自然の海をタンカーで運ぶということで、その土地を代々守ってきた先住民の方々や自然保護の人達が大反対をします。もしタンカーが事故にあって、石油が漏れたら、海も汚れるし、森も、海や山の生命体も破壊されてしまう。お金、利益のためにそんな自然破壊をしては取返しのつかないことになるというメッセージです。

このドキュメンタリーの主人公は10日間かけてパドルボードで横断しながら、BC州の大自然の美しさを伝えながら、そこの生きる人々や生活、先住民の人達が900年も生きている樹木を守っている事例などを踏まえながら、自然を守る大切さを伝えます。

 

 

 

 

 

お知らせ一覧へ戻る