カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

【カナダ新型コロナウイルス速報】現地の情報です。

2020年6月12日

皆様、こんにちは!

細越です。

現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。

どうぞよろしくお願いします。

 

【皆様温かいご支援をありがとうございます】

このコロナの状況下、本当にウエストの学生様もご両親様も温かいご支援をありがとうございます。ウエストの学生様は本当にいい学生様も多く、ご家族も温かい方々が多くスタッフ一同心から感謝しております。

引き続きどうぞよろしくお願いします。

 

【教育委員会&ZOOMサポート】

今週も引き続きZOOM並びにラインのサポートをさせて頂きました。ちょっと最後の追い込み時期に課題が終わらない学生様もいらっしゃるので、なんとか合格できるように私達も引き続きサポートしますが、何も課題を提出しないよりは、100%ではなくても期日に提出することが大事です。是非あきらめずに取り組んで下さい。

 

【カレッジ、大学、語学学校の皆様】

無事にご卒業された学生様からのご連絡もいただき、本当に嬉しい限りです。大学も最後オンラインで結構大変だったみたいですが、やり遂げた学生さんが多く、とても誇りに思います。卒業確定の大学生の皆様も是非、この夏はゆっくりして頂けたらと思います。

継続の学生様も是非応援してます。そろそろ9月からの各学校の方針が出ました。感染者数の少ないBC州のカレッジや大学がオンラインで、トロントの大学がオンラインと教室の授業というコースもあり少々心配ではありますが、なんとか安全にトロントに到着されて学校開始できるように情報を集めていきたいと思っています。トロントに滞在している学生様にもよくお話させて頂いてますが、基本自宅待機であまり外出せず、してもマスク着用で現在ウエストの学生様は全く問題ない状況です。

引き続き情報収集がんばります。

 

【これからご出発される皆様、8月カナダに戻られる皆様】

こちらですが、現在受け入れ態勢は以下の選択肢になります。少人数のサポートをさせて頂くのがいいのかなと思っています。

 

1.教育委員会がアレンジするホームステイでの2週間自宅隔離プログラムに参加

こちらが一番費用的には安価です。サーニッチが最初に詳細を送ってくださって、基本的に個室で2週間待機、洗面所も学生様専用を用意するそうです。

食事も一人で部屋で食べるみたいなんですが、その時は家族とFacetimeで一緒に食べたり、ドアをあけて、距離をとりながら会話したり、お庭に出たりは大丈夫みたいです。教育委員会もホストファミリーにこの2週間の間どうやったら学生さんが孤独にならないで取り組めるか考えながら取り組みますとのことです。他の教育委員会も同じ方針になると思います。詳細が出次第お伝えします。

 

2.ウエストの提携している野外教育センターのプログラム

現在ウエストで過去何回も使った事があるウイスラーのロッジを予約しており、カナダ人の先生が一緒に滞在して下さってのプログラムです。

こちら早く詳細発表したいのですが、行政から人数制限はかかるみたいなので、こちらも少人数での取り組みになります。出発時期をずらしてグループごとにとなります。2週間終わった方からホームステイに移動です。

今人数制限の詳細を行政から待っていまして、分かり次第詳細発表します。

 

3.バンクーバーのホテルYWCAでの滞在

こちらのマネージャーのKarenさんがめちゃくちゃいい方で、通常夏の時期一泊200ドルぐらいするのですが、特別プログラムを作ってくださって、一泊80ドルぐらいで滞在可能とのことです。一応30日前までキャンセル出来るということなので、ウエストで20名8月19日からお部屋を抑えてます。

 

4.ウエストのホームステイファミリーのご協力による2週間プログラム

何名かホームステイ希望の方もいらっしゃるので、ホストファミリーで大変協力的なご家族がいらしてそちらも選択肢として増やせることになりました。

 

上記ご希望次第になりますが、6月末までにご希望をきいて、7月5日までにアレンジ完了をしたいと思っています。現在ウエストでサポートさせて頂いている学生様で8月到着の合計が40名ほどですので、まずは皆様のアレンジを確定させて頂けたらと思っています。

今ネックになっているのが、入国管理局の入国制限に伴う規制の情報です。学生ビザを持っていれば7月1日から入国できるかどうかの発表がまだで、残念ですが今一番の課題がアメリカの状況みたいで、アメリカとの国境の規制は7月もやらざる終えないみたいです。現在多くの教育委員会の判断では、学生ビザがある学生様の入国は出来るようになるとの見込みですが、早く行政からの正式発表が出るのを待っています。ご出発のアレンジが出来るので、私達も毎日情報を確認しています。お待たせして申し訳ありません。それさえわかれば全部アレンジできるので、毎日早く出ないかなって思っています。

 

アメリカ隣なんですが、カナダと全然今状況が違っていまして、コロナと黒人差別の問題でかなり色々大変みたいですね。カナダ政府が国境開放をかなり慎重にしているのも、開放したらすごい人数の方々がカナダにいらっしゃる事かなと思います。

個人的にはアメリカ好きな所も多いし、ピンチな時にいつも素晴らしいリーダーが出てくるしと思いますが、早く世界的にも落ち着くといいですね。

カナダは平和です。普通にみんな公園にいったり、慎重ではありますが、徐々に普通の生活が戻りつつあります。バンクーバーダウンタウンで渋滞が朝と夕方はじまったのも戻ってきている証拠だなって思います。

 

【日本支社でのカウンセリング再開について】

ちょうど私が昨日到着した日に東京アラートが終わったのは嬉しいですね。私は2週間外出できませんが、いい方向に向かっていることを何よりうれしく思います。

6月27日から再開します。基本的に土曜日と日曜日面談ご希望者が多いので、その二日とあとは状況次第で平日もあけます。

 

【来年留学されたい方のカウンセリング再開について】

こちらも7月から開始します。多数のお問い合わせをありがとうございます。ウエストのウエブサイトもリニューアルしてもっと分かりやすい情報を発信していくようにしていきます。是非ご参考にして頂けたらと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

細越

お知らせ一覧へ戻る