カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

【カナダ新型コロナウイルス速報】現地からの現状報告

2020年4月7日

ウエストコーストの細越です。

皆さんこんにちは!

快晴のバンクーバーから情報発信しています。

色々とご心配も多いと思いますが、現在留学している皆様、これから留学を考えていらっしゃる皆様、日本にいらっしゃるご父兄の皆様、ご家族、学校関係者の皆様に受けて、情報を発信していきます。

よろしくお願いします。

 

【教育委員会報告&本日のZOOMの楽しみ】

まだ全部のクラスではないのですが、本格的にクラスが開始しました。

オンラインで課題重視の教科と普通のクラスの両方ですね。学生様によっては音声がっていうことなんで、その点は先生にすぐに報告して下さいね。今回お話した学生様はすでに先生に報告してました。素晴らしい!

 

で、その後はたまには息抜きということで、人狼ゲームをみんなでやりました。楽しかったです。ZOOMで結構色々遊べる感じなんで、引き続き水曜日もゲームやりたいと思います。息抜きしたい学生さんは是非。20人一遍にできるみたいなんで。最初の30分から1時間は皆さんの報告タイムで、その後はゲームって感じですね。

今日のZOOMの風景です。いやー、本当皆さん個性溢れる感じで、あと色々な事が出来るんですね。楽しかったです。

オンライン慣れるまで少し時間かかったり、調整が必要になりますが、一緒にがんばりましょう!

 

【州立カレッジ、語学留学の皆様へ】

バンクーバーは落ち着いてきているので、このまま感染率とか低くなってくれることを祈ります。東の方トロントとかケベックが大変なんで、ウエストのスタッフから個別に連絡させて頂いてますが、皆様元気そうで本当に良かったです。よかったら是非木曜日のZOOM参加して下さい。

色々考えてますが、今週はお互い自己紹介したりになるかなと思います。息抜きって感じですので、お気軽にご参加下さい。地域関係なく、皆様全員歓迎です。

 

【今年から留学される皆様へ】

明日最終調整をエイブルのあき先生として、日本支社から個別にご連絡します。

自宅にいても英語の勉強は色々な方法で出来るので、是非お取組み頂きたいと思っています。

カナダにきて一番役立つのは、聞き取りのスキルと単語力を伸ばしておくことです。好きなドラマとか映画、アニメでもいいので毎日英語に触れる時間を1時間から2時間は使って頂けたらと思います。単語力もただ丸暗記よりは自分で文章を書いたり、長文で読んだりする方が記憶に残るので、是非長文読解も毎日やってください。

 

【日本に帰国の方へのご連絡】

結構空港がやはり危ないみたいなので、必ずマスクの着用と、プラスティックとかコロナ菌は3日間ほど残るみたいなので、すぐスーツケースや靴、衣類の消毒はした方がいいです。あと検査時間結構かかるので、あらかじめ機内にもっていける食料と飲料水は購入が必要ですね。

空港内で購入も危ないので、購入したものはすぐに消毒できるように、消毒用のペーパー、サニタイザー、アルコール消毒等すぐにするようにしてください。

空港にご家族やご友人が自家用車で送迎で待っている方から検査受けて、すぐ早く出られるので、必ずそういったアレンジは必要になります。そうでないとかなり何時間も待たされるみたいで、その間が一番危ないと思うので、お出迎えのアレンジは是非ご協力頂けたらと思います。

明日も3時半から5時半までZOOMします。是非ご参加下さい。

 

【本日のおまけ】

私はいつもその時代の学生さんが感動していることとか、興味を持っていることは自分でも経験するようにしていまして、今は鬼滅の刃に完全にはまっています。

いつの時代も、やっぱり感動することとか、人としてどうあるべきかということ、正義や勇気、友情、家族愛、愛情というのはテーマになりますね。

大人の私でも十分楽しめているので、教えてくれた学生さんに感謝です。これで学生さんの会話に入れます(笑)

今週もこういった状況ではありますが、今健康でいることに感謝して、今の生活の中でも楽しみを見つけたいですね。

あと、外出してない学生さんに、ちょっと早起きして近くの公園でとった映像をプレゼント します。朝早くのいいエネルギーだと思いますので、よかったら見てみて下さい。

 

IMG_0320

動画は上のIMG 0320のリンクをクリックしてご覧ください。

細越美和

 

お知らせ一覧へ戻る