カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

【カナダ新型コロナウイルス速報】教育委員会の教室での指導方針について

2020年5月9日

皆様、こんにちは!

細越です。

現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。

どうぞよろしくお願いします。

今週もZOOMとラインによるサポートを行いました。皆様本当に頑張っていて素晴らしいです。ありがとうございました。

お知らせ記事については、週末の更新はお休みさせて頂き、また来週月曜日から金曜日まで発信させて頂きます。よろしくお願いします。

 

【教育委員会&ZOOMサポート報告】

いよいよ登校が5月18日以降 全部のクラスではなく、小学生、中学生も、高校生も週に1回とか数回始まる可能性があります。ただし、こちらは希望者ということから始まるみたいなので、日本にご帰国された方もご心配しないでください。オンラインでもちゃんと今学期は終了でいるようなシステムになっています。

ウエストとしては、まず通学になった場合のスケジュールの把握と、マスク着用が必要になると思うので、お持ちでない学生様へ来週配布する予定です。

正直に申し上げて今日こういった情報が入りましたので、具体的にどうなるかは各教育委員会の指示に従って頂く事になると思います。まだ詳細は発表されてません。私達も全部学校からの連絡には目を通していますが、分かり次第ご連絡していきます。

私立の学校は教室でやるかどうかは各学校の決定になるみたいなので、その辺も踏まえて確認していきます。

 

【カレッジ、大学&語学学校の皆様】

こちらは、まだしばらくはオンラインが続行される見込みです。ただし、7月、8月の予定はまだ分からないので、もし通学が開始となった場合でも大丈夫なように、こちらの学生様もマスクをお持ちかどうかお知らせ頂くように来週スタッフからご連絡させて頂きますのでよろしくお願いします。

 

正直感染者はかなり少なくなってきて、感染率もほぼ病院や、老人ホーム、先日特殊ではありますが、鳥の加工場といった集まる所での感染がほとんどですね。普通に道を歩いていて感染したというのは聞きませんが、でも今後公共交通機関も運転を徐々に戻していくという事なので、人の動きも活発になると思いますのでしばらく慎重に外出して頂けたらと思います。

 

【これからご留学される皆様へ】

航空券の販売について各旅行会社に色々と詳細を聞いています。到着時間等他の航空会社とのバッティングを最小限にすることを踏まえるとANAで渡航されるのが一番いいと思います。こちら日本支社から直接航空会社に連絡をして確認しております。現段階で把握できている情報をご出発の皆様には来週出来る限りご連絡出来たらと思っております。よろしくお願いします。

エイブルのクラスは好評を頂いているみたいで本当に良かったです。しっかりやっておくと到着してからかなりいいと思いますので、がんばってください。

 

【今日のおまけ】

私は毎週健康のためにヨガと呼吸法と瞑想をインド人の先生から学んでいるんですが、昔から伝わる生きる知恵みたいなのは、時に目から鱗の事が多いですね。私がならっているのは国連の平和大使とかもやっているNGOが開催している非営利の教室です。普段バンクーバーの区民センターとかで開催しているクラスなのであまり宗教の話は出てこない、本当に初心者さん用のクラスです。物理学を学んでいる先生からの説明なので、結構科学的な説明が多いです。

今日面白かったのがきちんとした呼吸法や瞑想をして自分の心や体、意識のバランスがいい状態の時集中力が増すというお話でした。意志だけで集中しようと思っても難しい時ってありますよね。バランスって大事なんだなって思いました。

瞑想は一番脳の疲労をとるのに最適で、一日朝、晩20分ぐらいでいいのでやってみるといいそうです。色々雑念が出てきてもそんなに気にしないでいいよって先生が言ってました。ただ、体全部の力を抜いて、呼吸をゆっくりしっかりしながら、やってみて下さいとのことでした。

コロナでの自粛生活をしている時って結構悩んだり、不安になったりストレスかかると思います。よかったら皆様美容と健康のためにお試し下さい。

よい週末をお過ごしください。本当に皆様の温かいご支援誠にありがとうございます。

 

細越美和

 

 

 

 

 

お知らせ一覧へ戻る