2020年4月17日
皆様、こんにちは!
細越です。
現在留学中の学生の皆様、これからご留学される皆様、ご家族の皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
よろしくお願いします。
【教育委員会のサポート】
今週もZOOMやラインで色々な学生様とやり取りさせて頂きました。まだオンライン授業に慣れてない学生様もいらっしゃいますが、皆さん一生懸命取り組んで下さってありがとうございます。
思いのほか、オンライン授業もしっかり勉強する感じですね。通常の教室でのクラスより課題が多くなっている事もありますが、将来役に立つと思いますので、知識をしっかり身につけて頂けたらと思います。
今週連絡取れなかった学生様には来週私達からも連絡します。ちょっと私達のサポートしつこくてすいません。オンラインは絶対に遅れると大変なので、早期に課題は解決でしたらと思います。一日一日大事に取り組んで下さい。
【カレッジ&語学学校の皆様】
本日2回目のZOOMお茶会をやりました。ご参加ありがとうございました。今日はバンクーバー、東京、トロントの学生様とお話しました。
皆さんやはり規則正しい生活や、運動、そして心のバランスのとり方についてとてもいい意見が出ましたね。私もとても参考になりました。
新しくスケートボードに取り組む学生さん、好きなドラマや映画を楽しむ時間を作っていた李、孤独でネガティブにならないように友達と交流したり、楽しむ時間を作ったり、シェイプアップに取り組んだり、音楽を楽しんだり、断捨離していたり、パン作りに成功したり、早寝を心がけていたり、世界情勢について知識を深められたり、色々な事ができますね。
コロナで自宅ですごす事が多くなり、皆さん今まで取り組みたかったけど出来なかったことにチャレンジしたり、自分との向き合い方、一日を無駄にしないための取り組みの仕方など、目から鱗でした。今後もこちらは続けていきたいと思います。
よろしくお願いします。
【今年ご出発の皆様】
4月27日からAble語学学校のご協力のもと、クラスが始まります。私も最初ご挨拶できたらと思っています。一緒にがんばりましょう!すごい役立つクラスになりますので、楽しみにしていてください。結構がっつり勉強することになりますので、英語の実力はつくと思います。
出発時期ですが、今7月10日と8月上旬の2回に分けて出発を予定しています。
最初2週間の隔離期間はみんなでホテルに滞在になります。その後徐々にホームステイに移動になります。
質問で多いのが、隔離の間は何もできないのですか?ということですが、オンラインのクラスはたくさんありますので、ご安心下さい。詳細を今ねっております。近いうちに出発パックのご案内もさせて頂きます。よろしくお願いします。
【マスクや医療グッツのご寄付本当にありがとうございます】
おかげ様で日本に帰国される学生様ほとんどに配ることが出来ております。学生さんもすごく感謝しています。ありがとうございます。
本当にウエストをご利用くださっている学生様、ご両親様は素敵な方が多く、スタッフ一同心から感謝してます。
留学は費用もかかりますし、異文化に飛び込んでいく経験なので、悩んだり、勉強でつらい経験をしたりすることもありますが、絶対将来役に立ちます。
私もこのお仕事を15年させて頂いていますが、国際教育に携われることに対する情熱は毎年増えてます。活躍しているOB、OGに会うことでより一層その思いが強くなります。
一人ひとりの学生様が将来羽ばたくことを楽しみに今後も取り組んでいきます。
細越美和