カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

【カナダ新型コロナウイルス速報】サマーコースカナダにいる必要があります。

2020年6月26日

皆様、こんにちは!

細越です。

現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。

どうぞよろしくお願いします。

私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。

 

【教育委員会 サマーコースについて】

一年が終わって、そろそろ成績が出る時期となっています。皆様成績はいかがでしたでしょうか? 私達も来週皆様の成績状況確認します。それほど学生さんから困った連絡がきてないので、ほぼ大丈夫だったかなと思っています。数名ですね。一緒に頑張りましょう。

カナダの高校は、大学みたいに単位制なので、落とした単位だけ取得したら大丈夫です。必須教科の単位を落とした場合は、夏の時期、または9月から通常の4教科の加えて、オンラインで受ける事も可能です。高校3年制が比較的にスケジュールで余裕がある場合は、その時に高校1年で落とした単位を取る事も可能です。

ただし、本日正式に教育委員会の方から、今年はサマークラスを受講するためには、カナダにいる必要がありますというアナウンスが出ました。オンラインなのに、カナダにいないといけないというのも不思議ですが、入国の時にカナダにいないといけないという書類が必要と言われていますので、サマークラスが必要な学生様は、カナダに残って頂くか、カナダに早めにお戻り頂く必要があります。

今年サマーを予定していた学生様は数名ですので、直接ご連絡させて頂きます。

 

【カレッジ、大学、語学学校の皆様】

9月からのコースオンラインと、ハイブリッドですね。今ハイブリッドがどのぐらいの割合になるのか聞いています。1学期を通してなのか、前半、後半で別れるのかどうかという形です。

ほとんどハイブリッドのコースは実習があるコースです。通常は勉強しては実習するという形で交互にやっていきます。

ハイブリッドのコースを選んだ留学生の皆様は、基本的にカナダに来ていただく必要があります。学生ビザの申請は早めにして下さい。

 

【これからご出発される皆様、8月に戻られる皆様】

カナダのBC州もフェーズ3の回復レベルになってきましたし、来週7月なので、入国等についての情報が分かり次第ご連絡します。

カナダと日本の時差が結構あるので、問い合わせしている方々からの返事を待ちましたが、日本人だけでなく、ヨーロッパや他のアジア諸国のエージェントさんも、学校のスタッフも、弁護士の先生も皆様同じ状況です。

お互い情報が分かったら連絡しあう予定です。ヨーロッパや南アメリカは状況はまだまだ厳しいみたいです。

本当にこのコロナはすごいですね。歴史的にも今まで色々な感染症がありましたが、人類はその都度乗り切ってきました。早くワクチンが開発されて普通の日常が戻る事をお祈りしています。きっと普通の生活への感謝の気持ちはすごく増えますね。

 

 

 

お知らせ一覧へ戻る