カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

【カナダ新型コロナウイルス速報】サマーコースの案内が届き始めました。

2020年5月6日

皆様、こんにちは!

細越です。

現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。

どうぞよろしくお願いします。

 

今日はバンクーバー快晴で、かなり公園や道を歩く人も増えてきました。少しずつですが状況良くなっているのが分かります。油断するのはよくないので、手洗いやうがい、外出の時は是非マスクや消毒液を持参してお出かけ下さい。

 

【教育委員会&ZOOMサポート報告】

ZOOMサポートは月曜日、火曜日、水曜日の3時半から5時半までやってます。今は皆さん勉強が忙しいので、必要な案件だけ連絡がきていますが、3時半から5時半まですぐに私達とお話できるように待機しているので、連絡して下さい。週1回はお願いします。

皆さん頑張ってて素晴らしいです!

コクイットラムの教育委員会が正式にサマーコースの案内を出しました。サマーコースのご希望のある方はご連絡下さい。ESLのクラスはやらない教育委員会が多い感じですね。必須単位取得用のコースがメインとなります。

他の教育委員会の学生様も単位取得状況の確認をしていきたいので、個別に連絡します。

終わってない課題等については、先生から連絡がきていますので、個人にご連絡しています。くれぐれも遅れないように頑張ってください。遅れちゃった場合は一人で悩まないで必ず相談して下さい。一緒に対策を練りましょう。6月に入ってから遅れたと連絡を頂いても期日間に合わないので、早め早めに連絡して下さい。

 

【カレッジ、大学&語学学校の皆様】

夏学期お休みの方も多いのですが、サマーのクラスが始まりました。コロナ自粛期間中なんで、夏休みをとってゆっくりするのも賛成です。ただし、英語力だけは落としたくないので、毎日英語を聞くのと、読むのは心がけて下さい。

以前州立大学の付属プログラムを教えている先生で、ベテランの方に英語力維持に一番大事なのは、長文を毎日読む事だと聞きました。長文を読む癖をつけるのはすごく大事です。私も日頃ニュースとかは読むようにしていてかなり単語力とか語彙は今でも増えているなって思います。

語学学校の皆様は、各学校も工夫してオンラインでも放課後のクラブ活動をやって下さったり、スピーキングの練習ができるような授業をして下さったり、オンラインクラスも内容が良くなってきているなって思います。一緒にがんばりましょう。

 

【これからご留学される皆様、カナダに戻られる学生様】

来週いよいよ出発日程の確認のご連絡をさせて頂き、ホテルや宿泊施設の正式な予約を入れておきたいと思います。今は仮予約なので。

折角カナダにいらして頂くのに出来たら自主隔離中でも楽しんでもらえるようにしたいなって思います。くれぐれもご出発前の2週間は日本でも自主隔離のほどお願いします。

一番危ないのが実は靴の裏というのを聞いたので、空港が一番の難関なんで出来る限りの予防策を練ることが出来たらと思います。

 

【太陽の光を浴びましょう】

自主隔離中はどうしても家にこもりがちなので、外に行くことも少ないかもしれませんが、少しの間でも天気のいい日は太陽の光を浴びるといいです。ビタミンDの補給は気分を明るくしてくれる効果もあるそうです。紫外線が強いので、日焼け止めを塗るか、ちょっと木陰でもいいので、ちょっとエネルギーを蓄えてみてはいかがでしょうか?

お知らせ一覧へ戻る