2020年9月11日
細越です。
現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。
どうぞよろしくお願いします。
私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。
【教育委員会の方針です】
サーニッチ学区ですが弊社森山が交渉頑張ってくれて、私もどうしても出ないといけない電話があり後から会議に出席しましたが交渉成立してました。
ウエストのスタッフもみんな一丸となって頑張ってくれていることに感謝しています。素晴らしい仲間に出会えてうれしいです。
一番審査が厳しいサレーの教育委員会が、オンタリオの単位を快諾で大丈夫だったんで、法律的には大丈夫なんですが、後は、良好な関係を保ちつつ、なんでウエストがオンタリオのプログラムを選択したいのかお伝えしています。
オンタリオの単位は、BC州の高校にも移行出来る単位も取得できるし、もしどうしてもコロナが終息しなくて、短期間でも他の国や日本の学校にいくとなってもその単位は持っていけるのが魅力です。しかもウエストで高校の単位の習得が出来るようになったことで、正直高校に行かないでも英語の勉強だけで他の国に行くこともこれで可能になります。
コロナ禍なので、選択肢は多ければ多いほどいいと思っています。
本当に現在のご両親様も学生様も皆様素晴らしい方々で、色々とご理解下さり感謝しています。
あとはパウエルリバーだけですね。オンタリオもいいんですが、是非パウエルにって感じです。明日もう一回話します。
高校2年生の学生様の単位移行についてもオンタリオバーチャルハイスクールはかなり協力的ですね。日本にスタッフがいて、Salさんというカナダ人の方で、とにかく親切なのがありがたいです。
オンライン教室の使い方とかコースについての説明会をZOOMでして下さるとのことです。今日程を調節してます。なるべく早くやりますね。
今日もSalさんから1時間ぐらい実際のプログラムの説明を受けましたが面白かったです。物理のクラスは、ゴルフをやっているアニメのキャラクターが打ったボールの軌道をアニメーションで見せて説明していたり、次世代の教育の仕方なんだなって思いました。
【2021年カナダ留学を予定している皆様へ】
戸籍謄本なんですが、乗っている方皆様のローマ字読みを教えて下さい。未成年の方のみ戸籍謄本は必要になります。移民局に提出する書類なので、ライセンスを持っている翻訳会社さんにお願いしないといけないので、こちら先にお手続き開始させて頂けたらと思います。
すでに頂いている分は翻訳にかけています。
中学留学をご希望の方が来年多いのですが、小学校で英文の成績証明書等用意している学校の方が少ないと思いますので、必要でしたらサンプルを送付しますので、ご参考にして下さい。
よろしくお願いします。
【エイブル高校、留学準備講座】
こちら本格的に今週末開始となります。出席できないクラスは録画されているので、ご安心下さい。TOEIC300点ぐらいの方が、850点に短期間で伸びたりするので、是非楽しんで受けてもらえたらと思います。
高校の細かい時間割は出席される方の情報をもとに、明日最終確認してご連絡します。
今後ともよろしくお願いします。
【カナダの学生様、クラスが始まっている皆さん】
応援してます。頑張ってくださいね!
細越