カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

【カナダ新型コロナウイルス速報】ご卒業おめでとうございます。

2020年6月23日

皆様、こんにちは!

細越です。

現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。

どうぞよろしくお願いします。

私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。

 

【今年ご卒業の皆様おめでとうございます】

いよいよ公立高校を卒業された皆様、カレッジ、大学をご卒業された皆様本当におめでとうございます。例年この時期はビーチBBQをやりながらお祝いさせて頂くのですが、今年は難しいかと思いますので、ささやかですがもしオフィスにお越し頂けましたらお祝いさせて頂けたらと思っています。

カナダの教育はしっかり実力をつけることに重きを置いていますので、オンラインは逆に通常よりハードでしたね。英語力は間違いなく伸びたと思います。どうぞこれからの将来羽ばたいていってください。皆様のご活躍をお祈りしています。

 

【教育委員会&一時帰国組の皆様】

今月一時帰国される皆様、カナダにそのままご滞在される皆様と色々かと思います。

基本的に送迎はホームステイに頼むのは保険の関係でNGです。空港は一番事故が多いので、プロの送迎会社にお願いするのが決まりです。お荷物、送迎について手配が必要な皆様からご連絡を頂いていますが、まだの方は是非ご連絡下さい。

成績証明書等必要な方も、文科省発行は間に合わないので、教育委員会に伝える必要がある方は早めにご連絡下さい。

 

【カレッジ、大学、語学学校の皆様】

9月からのコース選択が開始されていると思います。

コースを選ぶ上で参考になるのが、学校のアドバイザーと以下のサイトになります。

https://www.ratemyprofessors.com/

学生さんが先生を評価するシステムで、こちらは必ず確認して下さい。

語学学校に関してですが、今7月、8月の開催に関して確認しています。教室でやる学校とオンライン続行の学校があります。詳細が分かりましたらご連絡します。

 

【これからご留学される皆様、8月にカナダに戻られる皆様】

入国に関しての情報がまだ出ないので、いつ出てもいいようにご出発の準備はお願いします。基本的に8月に出発が有力になりますが、こちらも分かり次第ご連絡します。

早くアナウンスしてもらいたいところですが、毎日の感染者数やアメリカの状況などいろいろな要因を考慮しての決定になるそうです。9月から教室で授業をするということは文科省は発表していますので、あとはいつからカナダに学生ビザ取得者が入れるかの決定次第で出発日が決定となります。

ご心配もおかけしているので、来週から一人ひとりにご連絡をさせて頂く予定です。よろしくお願いします。

現地スタッフもいつ入国できるようになってもいいように現地の受け入れ準備はすすめております。

 

今週もどうぞよろしくお願いします。

細越

お知らせ一覧へ戻る