カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

お知らせ

【カナダ新型コロナウイルス感染症】ArriveCAN アプリの入力について

2020年8月18日

細越です。

現在留学中の皆様、ご家族の皆様、これからご留学される皆様、教育関係者の皆様に向けて現地情報を発信しています。

どうぞよろしくお願いします。

私は日本にきていますが、毎日現地と連絡をとっていますので、引き続きこちらを更新させて頂きます。よろしくお願いします。

 

【今週カナダ時間の火曜日に弁護士さんが会議あるそうなんでまた情報ききます。】

なかなか学生ビザ最終のアナウンスが出なくて、今週火曜日にまた会議があるそうなので、情報もらいます。明日なにか役立つ情報アップできたらいいのですが、カナダの弁護士協会の役員をしている弁護士の先生も、なんで正式なアナウンスが出ないのかという状況なので、本当に一部の上層部の方々だけしかしらない状況なのかと思っています。世界的な情勢も影響しているのかもしれないですね。

明日も記事アップしますが、いつもカナダのオタワの朝のニュース確認してからなんで、遅くなるか、状況次第では朝方情報収集した上で記事をアップします。

 

【カナダに出発する前のArriveCAN注意事項】

先日個別にお伝えしましたが、新しい学生様のビザや出発がはっきりしないので、私の渡航は来月に延期させて頂きました。

今週多くのウエストのメンバーさんがカナダに戻られるので、万全の準備をして頂けるようにご連絡しています。

明日は羽田空港にお見送りに行きます。

それで今日たくさんの学生様の出発準備をしていましたが以下ちょっと確認をお願いしたい事項です。

ArriveCanの入力について

こちら必ずウエストの会員の皆様には送付した動画みてからやってもらった方がいいと思います。

最初の質問がちょっとややこしくて、Are you exempt~~~~という質問の答えは、このアプリではNOでご入力となります。一応弁護士にも質問していますが、Yesにすると最後に3桁の番号の入力を求められるので、その画面が出てくるとちょっと違うと思うので、Doneボタンを押さずやり直しして下さい。

やり方が分からない方は一緒にやりますので、まずはメールで送った動画をみながらやってみて下さい。明日は私達も空港に行きますので、明日ご出発の皆様には確認します。

 

【2021年ご出発予定の皆様へ】

例年、高校留学の場合、中学3年生の1学期の成績が出た時点で申請を開始出来るのですが、教育委員会に申請開始状況と、仮に申請した後渡航できなかった場合の返金ポリシーについて再度確認しています。

通常の規約では、学生ビザが出なかった場合は、申請費を除いた学費が返金されるのですが、今回コロナの影響もあるので、色々な状況も踏まえて確認しています。

本当は夏に現地視察のご希望も頂いていたので、それが出来ないことも踏まえ、今現在の状況や現地見学にいかれない皆様に向けて、役立つ情報をまとめております。

面談させて頂き、留学希望の皆様には、個別にメールをさせて頂きますので、よろしくお願いします。

細越美和

お知らせ一覧へ戻る