ウエストコーストインターナショナルの滝口です。
今回はカナダでの語学留学についてご説明させて頂きます。
まずカナダの公用語は英語とフランス語の二つになりますが短期のご留学、長期のご留学共に、主に英語を学びに留学される留学生が多いです。
留学においてなぜカナダが選ばれる国として人気でおすすめなのか以下にてご紹介をさせて頂きます。
おすすめする理由!カナダで語学留学、学生生活をするメリット
歴史的にも様々な国から人が訪れ協力して発展してきた歴史をカナダは持っています。
その為、他民族国家として今も多くの留学生が学び、多くの移民が共に生活をしています。
これらの背景からも一つの国として留学生にとって生活上非常に安全で、学ぶ上で留学生に協力的な環境が出来上がっています。
観光ビザで滞在できる短期間の留学であっても積極的に活動することで世界中から集まる学生とネットワークを持つこともできます。
またこれだけ多くの留学生が通っていることで各教育機関も留学生に向けた様々なサービスを用意していることも多く、
留学生の受け入れに慣れている環境からも海外生活自体が初めてという学生にも安心です。
初めての留学だからこそカナダを選んでみてはいかがでしょうか。
ぜひご紹介いたします!しっかりと語学を学ぶ学校選びのおすすめポイント
自分に合う語学学校の選択は非常に重要です。ひとりひとり勉強方法が違うように、語学学校にも自分に合う合わないがあります。
そこで以下のポイントを見ながら語学学校をお選びすることをおすすめします。
・費用
留学はただ費用が高いから良い留学になるとは限りません。語学学校の選択では授業時間数や授業外でのサポート内容など必ずチェックしましょう。また学校費用が留学における最大の予算枠になります為、こちらを軸にご留学プランを建てる方が多いです。
また円とカナダドルの為替、滞在方法によっても留学費用は変動いたします。必ずその時の費用も含め弊社の無料相談をご利用ください。
2019年例:教材費、申請費などの費用を含めひと月おおよそ1700カナダドルほどの語学学校の費用が掛かります。
・雰囲気
学校全体の雰囲気、他の学生やスタッフなど勉強に協力的か、または自分の学びたい留学環境に合うかも重要です。
また学校によっては集中している国籍のバランスもあります為、学校を決めるうえでぜひ一度ご自身の留学のご希望をお聞かせください。
・授業のスタイル
それぞれ語学学校によっても授業の特色は大きく異なります。会話力に特化した学校もあれば、言語としてのルール読み書きに重点を置いた学校などそれぞれ異なります。
・場所
国としても非常に広大で都市によっても特色が異なります。
また生活の中で養われる語学力も非常に大きく、実践的に英語を使える環境を考えて都市を選ぶのも重要です。
また留学の目的が明確に決まっているのであればそれに沿った学校選びが大切です。
人気の学校が必ずしも自分にあった学校とは限りません。
ご自身の体験してみたいこと、生活、目的などと一緒にぜひ専門家である我々留学エージェントにご希望を伝えてみてはいかがでしょうか。
弊社では無料でご相談をお受けしております為、ぜひ気軽にご相談ください。
ご留学のご質問お答えします!カナダでの語学留学に関するよくあるご質問
・語学学校に通いながらバイト、就職することはできますか?
A.出来れば語学留学として渡航の期間はフルタイムの授業をしっかりと受けて頂くことをおすすめしますが可能です。
ただ、カナダで例えバイトであっても働くためには就労ビザの取得が必要になります。現状の制度で比較的主流となる就労ビザを取得できる制度としてはワーキングホリデービザ(ワーホリ)などがございます。
ビザに関する制度は常に変動いたします為、必ずご相談ください。
・どうやって語学留学先の学校の情報を集めればいいですか?
A.ぜひ弊社の無料留学相談をご利用ください。指定の学校情報のご紹介はもちろん、ご希望に合わせてご留学プランのご提案もさせて頂きます。
または過去に弊社をご利用いただいた学生様から体験談などをお聞きいただくことも可能です。
ネット上では様々な口コミ、ブログの記事等もございます為、留学に関する情報をご自身でお調べの際は慎重にお調べください。
・語学留学に出発する前に日本で準備をしておくことはありますか?
A.可能な限り英語を身近なものにしてください。※英語歌詞の音楽を聴く、英語字幕で映画を見るなど
実際に会話などで実践的に英語を使える環境があると理想的です。
また文法などは高校卒業までの基礎文法をおさらいしておくと良いです。
・現在、高校生なのですがカナダでの進学の下見も兼ねて、短期の語学留学を経験してみたいのですが可能でしょうか?
A.高校生の年齢から受け入れている語学学校もあり、高校生でも語学留学ができます。また進学を考えるのであれば事前に渡航してしっかりと環境を把握しておくことは重要です。秋の高校入学前に春から語学留学を始めることも可能ですので高校、大学進学までのプランも含めぜひご相談ください。
・語学留学から進学の流れはどのようになるのでしょうか?
A.カナダでの進学には進学先の学校の入学条件を満たす必要があり、カレッジ進学から大学院進学まで必ず語学力の証明が必要となります。
そこで進学先の教育機関が提供している語学学校もあれば、進学するための提携を持っている私立の語学学校もございます。
また都市、州をを跨いでの進学が可能なケースもございます。
例:バンクーバー→ビクトリア、トロント→バンクーバーなど
スムーズな進学のためにも目標とするカレッジ、ユニバーシティなどの大学から、その学校に至るまでの留学プランをぜひご相談ください。
・語学学校で資格の習得は可能なのでしょうか?
A.資格の種類にもよりますが可能です。例として英語教授法のTESOLなどを学びに渡航される学生も多く、
他国籍文化の国でもあるカナダで学ぶことでより英語を教えることに関する高度なスキルを身に着けられると注目されております。
・語学留学には学生ビザの取得が必須なのでしょうか?
A.半年を超えない短期の滞在であれば申請の必要のない観光ビザでの修学が可能です。
もし6ヶ月を超える修学の場合には原則学生ビザの取得が必要となります。
これらビザのお手続きに関しましても専門家であるエージェントにご相談ください。
・就職に強いカナダ語学留学とはどのようなプランなのでしょうか?
A.しっかりとした英語力を身に付けるのはもちろんのこと
なにか専門分野の勉強やカナダでしかできない体験と組み合わせることで
より就職時にアピールとなるご留学ができるかと思います。
どのプランをお選びいただく上でも最初に通う語学学校選びは重要になります為、
ぜひ進路のご相談と合わせ弊社の無料相談にてご相談ください。
ウエストコースト無料留学相談がございます!費用から学校選びまで何でもご相談ください
上記にて様々なご紹介をさせて頂きましたが、ひとりひとりご留学プランは異なります。
またご相談いただく中で自分の想像している目標とは違う目標を発見できるかもしれません。
よりご留学後のご活動に繋がるご留学を提供させて頂きます為、
ぜひ一度弊社にお問い合わせ頂きご相談ください。