カナダへの留学で人気の都市バンクーバーにある日本人向け留学エージェントとして15年間で4000人以上の留学生のサポートをしてきました。
私自身もカナダに留学した経験があり、学生ビザで4年半かけてトロントとバンクーバーという都市で、カナダのトロント近郊にあるフレミングカレッジ、州立大学サイモンフレーザー、そして日本とカナダで国際ビジネスを経験しました。
英語が苦手だった私にとって留学して一番大きかったことは
自分に自信がついた事です。
そして
将来日本の教育に貢献したいという目標が出来ました。
私の経験から是非あなたのカナダ留学を成功するためのアドバイスを5つ紹介します。
カナダで留学している間、不安なことや悩みが出てきたらこの5つのアドバイスを思い出して下さい。
どんな人にも喜んでもらえるおすすめのプログラムがバンクーバやトロントなどカナダ全土にたくさんあります。
カナダでの留学で一番大切なのはあなたの夢をかなえること。
カナダではきっとあなたもたくさんの出会いと発見があります。
そして、留学で得た知識や経験はあなたの将来に役立ちます。
それでは、あなたがカナダ留学を成功するためにおすすめの5つのアドバイスをお話します。
あなたのカナダ留学で叶えたい夢はなんですか?
最初にカナダ留学をしている間に叶えたい夢を書きだそう!
英語がとにかく苦手だった私のカナダ留学当初の短期の目標は、指をささないでも好きなマフィンを英語で注文出来るようになることでした。1年後にはカナダの大学に入っていること。そして将来的には国際的な仕事につくことでした。
書くことはあなたの3つの夢です!
1.短期の間で達成したい夢
2.半年から1年で達成したい夢
3.長期的に将来達成したい夢
カナダへの留学を思いついた時
「きれいな英語を身につけて、世界の友達をつくりたい」
「将来就職活動に役立つようなスキルも身に付けたい」
などなど、みなさんたくさんの夢を持っていますね。
留学の目的を明確にしておいたら、ちょっとの不安やスランプに直面してもその目標が自分を引っ張って行ってくれます。
次にカナダに留学するメリットを知っておこう。
・カナダの綺麗な英語を身につけることが出来る。
・世界の文化、多国籍の人々との出会い、音楽、ファッションを体験できる都市。
・カナダ留学は、観光、学生ビザ、ワーホリ、就労ビザの利用が可能。
・カレッジや大学、大学院を卒業すると就労ビザを8か月~3年取得可能。
・特にバンクーバーは日本の物が購入しやすい。留学の持ち物を軽減。
・カナダは留学生が多く、留学生用の携帯、保険、銀行口座のサービスが充実。
・国際ビジネスで成功している都市で、留学中実践的な国際ビジネスを学べる。
・カナダは留学先として治安がいい。安全な都市では鍵をかけない地域もある。
・カナダは全員に成功してほしいという教育理念。幅広いプログラムがある。
人として成長したいあなた!
カナダ留学中たくさん素敵な発見をして下さい!
英語力はしっかり身につけよう!
カナダの英語はきれいです。
留学している間英語はしっかり身につけておくと海外で活躍する上で大きな財産になります。
カナダに留学している間に是非英語を学ぶ上で一番大事にしてほしいのは、
言語学に基づいたしっかりしたカリキュラムで勉強することです。
留学中きれいな英語力を短期の間でしっかり身に着けられます。
実際にカナダに留学していた経験者のブログやYoutubeも参考にしてください。
カナダに留学する準備として文法の復習、聞き取りの練習は毎日1時間ぐらいやっておくと現地にいってから楽になりますし、費用も抑えられます。
カナダの主要都市バンクーバーやトロントにはたくさん素晴らしい学校があります。
英語でビジネスをするには
・相手がわかり安い綺麗な文章表現
・相手が興味を持って話が出来る豊富な話題や知識
・相手が友達になりたい、一緒に仕事をしてみたいって思ってもらえる人間性
といった3つのスキルを同時に伸ばすことが大切です。カナダに留学を決めたからには、この3つの目的を達成する事が出来る英語プログラムを選択することをおすすめします。
色々な学校やエージェントから資料を請求してもなかなかカリキュラムについての情報は少ないです。
留学してきている学生の国籍のミックス、スピーキング重視といった特徴や費用についての説明が多いです。
人間の脳は一回きいたぐらいの短期で英語を学ぶことは出来ないので、何回も繰り返し勉強する必要があります。繰り返しがしっかり入っていて、言語学に基づいてしっかり作られたカリキュラムを選びましょう。
世界中の人と友達になろう!
カナダに留学中の出会いは全てあなたにとって意味があります。
よく相談されるのが、
「どうやったらカナダでカナダ人や多国籍の友達を作る事が出来ますか?」という質問です。
カナダに留学をする上で一番大切なのはしっかりした英語力を身につけ、世界の文化に興味を持つことです!
留学生はカナダ人のお友達が欲しいとよくいいますが、実は英語力が低い人と会話をするのはカナダ人にとってはかなり大変です。
英語力は留学中しっかり伸ばしてから積極的にお友達を作りましょう。ただし、不特定多数の人が使う現地の掲示板やミートアップは気をつけましょう。
私も留学をはじめた当初は、トロントから1時間ほど行った郊外のカレッジに行っていましたが、笑顔でクラスメイトの話に耳を傾けるだけしかできませんでした。
留学を続けているうちに英語力が伸びてバンクーバーにある大学に編入してからは劇的に友達が増えました。
カナダに留学をしている間に近郊の大学のクラブ活動に参加するのもカナダ人や諸外国の留学生の友達作りには役立ちます。
カナダのどこの大学にも日本が好きな大学生さんが運営しているクラブ活動があるので是非参加してみてください。
留学してある程度英語力が伸びたら、カナダで語学学校に通い続けるのは費用もかかりますし、留学生の中だけで伸びる英語力も限界があるので、バンクーバーやトロントには無料で参加出来るボランティアや地域の活動に参加して友達の輪を広げてください。
長期留学の方は、ワーキングホリデービザ(通称ワーホリ)でお仕事をするのも人気です
大事なのは同僚が日本人以外、なるべくカナダ人や他の国籍の人達であることです。
英語でクラシファイドという新聞広告やネットの掲示板で仕事を見つけることが出来ます。カナダにはトロントやバンクーバー以外の都市でも仕事はたくさんあります。
同僚がカナダ人や他の国からきた留学生でだと、会話をするだけで無料で英語力を伸ばすことが出来ます。
カナダの社会について学ぼう!
カナダの社会からあなたの将来に役立つことを学んでおこう!
カナダは、アメリカの隣の国なのに、フランス語圏の州があったり、住む場所によって産業が大きく違います。アメリカに比べて、カナダの価値観も生活のライフスタイルもかなり違います。留学をしながら、新しい発見をどれだけできるかがカナダに行く醍醐味です。
留学先やワーホリ先としてカナダの都市で有名なのは、バンクーバー、トロント、カルガリー、ケベック、バンク、モントリオール、ビクトリアといった都市かと思います。カナダに留学している間は出来る限り見聞を広げましょう。
カナダは留学を考える上で、観光ビザ、就学ビザ、就労ビザ、ワーホリ、Coopビザなど色々な方法で滞在することが出来ます。
また教育と福祉は万人にというカナダの理念の下、医療や保険の制度も大変充実しています。
カナダを理解するのにウエストでは、SEELEというコンセプトを紹介してます。
Social(社会)、Environmental(環境), Educational(教育) and Lifestyle Experience(ライフスタイル)
留学中この4つのテーマでカナダと日本を比較するとあなたの将来に役立つ発見が出来ます。
1.社会:カナダのモザイク文化
お互いの違いを尊重して仲良く暮らしましょうというコンセプトをモザイク文化といいます。
カナダに留学している間きっとあなたも肌で実感するはず!楽しみに!
2.教育:一人ひとりが成功するためのカナダの教育システム
カナダの教育はどの大学にいくかより、将来どうやって生きていくかを一番重要視しています。
カナダの高校生は、英語、社会、数学、理科、体育といった必須教科の他に、ビジネス、ロボテイックス、アート、写真、音楽、ドラマ、観光学、心理学、IT、映画撮影、メカニック、設計など日本の専門学校みたいなスキルも習得できます。留学をしながら自信をつける学生さんが多いです。
大学も幅広いプログラムがたくさんあり、一人ひとりの才能を伸ばすことが出来ます。高校を卒業してそのまま名門大学に入学する方法と、カレッジから名門大学に編入する方法があります。
バンクーバーやトロントはとても留学には人気の都市です。少し学校を見学するだけでも留学の醍醐味を実感できます。
3.環境:カナダ人は自然が大好き
カナダ人は自然をとても大切にします。ダムを作ったら近くにキャンプ場を作ったり、実際のサーモンが川を登ってくる様子を観察できるセンターもあります。バンクーバーやトロントといった大都市にも公園はたくさんありますし、自然が豊かです。
人間も自然界の一部。大自然の恩恵を受けていることを体感することが出来ます。
4.ライフスタイル:カナダのワーク&ライフバランスが素晴らしい
カナダの人達は、楽しく生きることを大事にしています。
カナダ人のホストファミリーと一緒に過ごすと留学生の皆さんも感じる事ですが、長期休暇をとるのもごく当たり前で、みなさん気持ちにゆとりがあります。
あなたもカナダに留学中、是非カナダ人に生きる上で大切にしていることをきいてみてください。
====
是非カナダに留学している間、ホームステイ先でもその家族のバックグラウンドを学んだり、カナダのライフスタイルについて教えてもらったり、カナダの大自然を満喫したり、カナダの魅力について発見してみてください。
カナダに留学している間、世界の人が集まるカナダの社会についてたくさん発見してみましょう!
留学中に将来何をしたいか考えよう!
あなたは将来何をしたいですか?
カナダへの留学中英語も身につけて、たくさんの海外の友達もできて、カナダの社会について学んだら、次はあなたが将来何をしたいか考えてみましょう。
キャリア選びで大事になるのは自分の長所と、社会で必要な役割のマッチングになります。
カナダに留学している間は自分の人生について考える機会が増えます。理由はたくさん年齢もバックグラウンドも違う人達にあって、比較する対象が増えるからです。
将来何をやりたいか分からない人は、カナダに留学をしている間色々な人にどうやって将来のキャリアを決めたかきいてみましょう。とても参考になります。
そして社会のニーズを理解する力があったら、自然とあなたのライフプランは生まれてきます。
カナダ留学で自信をつけるための5つのポイントまとめ
カナダ留学は本当にたくさんの経験と出会いの連続です。
カナダは将来国際的に活躍したい人の留学先としては、とてもおすすめです。英語を身につけることは一生のメリットになりますし、何より自信がつきます。
日本もこれからもっともっと国際化もすすみますし、グローバルなビジネスもすごいスピードで発展していきます。
これからの日本で活躍するためにも、世界で活躍するためにも是非カナダの留学を成功させて、是非あなたの夢をかなえてください!