自分を信じて何でもやりたいことは挑戦してみたほうがきっといい!
お名前:F. K さん
教育委員会(学区):Surry
学校:North Surrey Secondary School
私の親戚がカナダで住んでいたので学校は親戚に決めてもらいました。私の従兄もNorth Surrey で卒業したし、家から学校まで近かったのでこの学校に決めました。正直、最初のころは学校を変えたかったです。なぜかというと、日本人が全然いなくて気楽に話せる人がいなかったからです。最初の年は英語が喋れなかったので苦労しました。でも今思えばこの状況はとてもいい環境だったと思います。英語で喋らないといけないし、理解しないといけない。その状況下で暮らしてきたのでメンタルも一層強くなりました。一番この学校で得したことはやはり先生方がとっても協力的で優しいことです。留学は一人で出来るものではないと思うので、誰が自分の周りにいて誰が自分をサポートしてくれるのかが留学の鍵だと思います。
今ですね。今私は必修科目のEnglish を取っているのですが、なかなか難しいです。この科目を取る前にパス出来るか出来ないかは五分五分だねって言われていました。いざ取ってみたら担任の先生には多分パスはできないと思うといわれてしまいました。
自分ができることを精いっぱい努力してやりました。もちろんそれは自分だけではなく、沢山の人から助けてもらいました。良い人に出会う運だけは昔から良かったので唯一の自慢できるところですね。
スタッフからのコメント
F.Kさんは留学生活の中でとても精神的に強くなった学生さんの一人です。新しくカナダに来た留学生にも優しく接してくれて、感謝と謙虚の心を持った学生さんです。カナダ留学の初期は、英語の勉強が得意ではなくかなり苦戦しましたが、自分で個人レッスンを受講して勉強するために、夏休み日本に一時帰国したときにアルバイトした分のお金を個人レッスン費用に充てるなど、大人顔負けの努力が印象的です。今後は、自分の経験を生かして、学校の学生カウンセラーになりたいという目標に向けた勉強にも打ち込んでいます。良いカウンセラーになってくださいね!
ひとことに留学といっても人によって様々なプランや目的があります。
ウエストコーストでは一人一人にあった留学のプランをご提案いたします。
あなたの目的にあったスタイルがきっと見つかります。