日本の教育者のためのカナダ教育機関視察ツアー
カナダの教育システムや社会の教育への取り組みを肌で感じる。
出典元:Langara College
出典元:サレー教育委員会クレイトンハイツ高校
出典元:パウエルリバー
カナダの教育システムや教育に対する社会の取り組みを伝えていくことも私たちの大切な活動の一つです。その一環として、ウエストコーストでは、日本の学校の先生や大学教授、その他教育機関のスタッフ・関係者に向けたカナダ現地での教育機関視察ツアーを実施しています。これまでに多くの教育関係者の方にご参加いただき、カナダの幼稚園、小学校や州立高校、州立大学の見学、さらにはカナダ教育委員会とのミーティングのアレンジなどをお客様のご要望に合わせて行っています。
カナダの教育機関視察ならウエストのツアーが絶対にお薦めです。
なぜなら!
ウエストが築き上げた
カナダ州立教育機関
公立小学校、中学、高校との
ネットワーク
10年間カナダ現地で作り上げた圧倒的な州立教育機関とのネットワークをフル活用し、幼稚園から州教育委員会、州立大学まで様々な教育機関との視察、交流が可能です。
視察目的や
ご希望に合った
オリジナルプランを企画
見学する教育機関などはパッケージではなく、参加者のご意向に合わせて、個別アレンジしていきます。視察の目的やご覧になりたい教育機関をお聞きして、ベストなツアープランをご提案します。
カナダ人教育者たちとの
交流の場をアレンジ
参加者とカナダ人教育者たちが直接情報交換を行う場として、ツアー内で交流会を設定することも可能(弊社スタッフが通訳を担当)。カナダの教育者たちの生の声や考えを聞くことができます。
~日本とは大きく異なるカナダ教育機関の発達障害への取り組みに触れる~
日本で発達障害に関する研究をされている国立大学教授陣にお越しいただき、カナダの小学校やカレッジ、コミュニティでの発達障害を持った学生のサポートに関する最新の取り組みをご覧いただきました。
各学校や施設の見学に加え、実際にサポートに携わる教員やシステムを作る教育委員会の方々とのミーティングをセッティングし、プレゼンテーションをお聞きしたり、日本とカナダの取り組みに関する情報交換やディスカッションなどを行いました。
3泊4日のツアー内容
~カナダ教育現場の最前線からその特徴的な教育システムを学ぶ~
日本からいらした青少年自立支援団体、NPOの代表者様と教育新聞社記者様とともに、幼稚園から大学までカナダの各種教育機関を訪問。実際の教育現場と施設を見ていただき、日本とは大きく異なるカナダの教育システムと環境を実感していただきました。
学校見学や大学・教育委員会からのプレゼンテーションに加え、カナダの教育者たちとの交流会、州立サイモンフレイザー大学の名誉教授との意見交換会やカナダ野外教育センターでの野外教育体験会も実施しました。
6泊7日のツアー内容