2015年11月17日 ウエストスタッフブログ, カナダ留学のお役立ち情報
こんにちは、ウェストコーストの学生スタッフ、Yuriです。バンクーバーはすっかり寒くなり、さすがレインクーバーというべきか、しとしとと雨が降り続いています。
さて、今回はバンクーバーでできる、お勧めのアクティビティを紹介していきたいと思います!
カナダといえば…皆さん何をイメージしますか?
大自然の中でのハイキング、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツ、はたまたパドルボード、ビーチバレーなどのサマースポーツ。メープルシロップで作るメープルキャンディ、カナダの激甘なケーキ。Jazz clubにガンガン音を鳴らすNight club、お洒落なカフェ。
それだけではありません。アフタヌーンティーに、レストランで楽しむあらゆる国々の料理。乗馬に実弾射撃。沢山ありますが、今回はバンクーバー近辺のものを少しだけ紹介します。
まずは、自然の中でのハイキング。バンクーバーには結構大きな公園が町のいたるところにあります。少し散歩するだけでリスが目の前をよぎり、池や湖ではグースが私から逃げていきます。また、ノースバンクーバーに行けばGrouse mountain、Lynn valleyやDeep coveなどが。私のお勧めは、あまりガイドブックに載っていないDeep coveです!静かな入り江でパドルボードを楽しめますし、40分ほど登ったcliffからの眺望はなかなか綺麗です。西日に照らされた入り江の風景は、いまだ脳裏に焼きついています。
疲れてお腹が空いたら、名物のHoney Donutを食べて…カナダの思い出の一幕です。
日本でお馴染みのウィンタースポーツは、バンクーバーでもあちこちで楽しめます!スノーボードやスキーはGrouse mountainで。スケートやカーリングも、地域のコミュニティセンターで6ドル程度でできます。そして、カナダの国民的スポーツといえばアイスホッケーです!バンクーバーの地元チーム、カナックスファンの熱狂具合はすごくて、もし負けた日には…帰りの道中お気をつけ下さい。(ちなみに、カナックスは木村拓哉のドラマ、プライドで主人公が最後に移籍したチームです)日本で試合を観る機会がなかった方も、バンクーバーを訪れた際にいかがでしょうか?
バンクーバーには、有名なアクティビティ以外にも、ヨガに西洋のmartial arts、meet upなど、案外近場にも色々あったりします。長期滞在の方も短期滞在の方も、面白いことにチャレンジして、滞在を充実させていきたいですね。
Yuri