カナダへの高校留学ならウエストコーストインターナショナル

ブログ

カナダ高校留学:学校選びのポイント

カナダで高校留学をする上で後悔しない学校選びの一番の方法は実際にご自分の目で見て頂き足を運んで頂くことです。インターネット上の情報だけでなく実際に足を運んで自分の目でみてみると、どんな地域なのか、学校の雰囲気、街の雰囲気、同じカナダの中でも特色が全く違うことがわかります。学校見学されてから留学を決めた学生様のほとんどが充実した高校留学を送っています。皆様も是非直接ご自分の目で見て頂き認定留学、卒業留学、後悔のない選択をして頂ければと思っております。

1)学校のサポート体制

教育委員会を選んで頂く上で大事なポイントの一つが学校側の留学生へのサポート体制です。校長先生、先生陣の留学生への理解があるところで勉強出来ることはとても安心ですし留学中に困ったことがあった際に連携をとってサポートをしてくれます。

 

2)学生さんの志向に適した”街”選び

数学が得意な学生様、理系教科が得意な学生様でしたら、CoquitlamPine TreeRiverside Secondary, やSurrey学区のFraser Heightsといった学校も有名で素晴らしい教師陣がさまざまな体験学習を取り入れながら教授します。

サポート体制で選ぶとしたら、Comox Valleyも大変親切な先生が多く学生様の満足度も高いです。

デルタ学区も教育委員会全体がサポートに力を入れているので安心です。

地域選びは学生様一人一人の趣味、好きなこと、性格によって変わってくるかと思います。例えば、スキー、スノボーなどスポーツが大好きな学生様には郊外でアウトドアのスポーツが思いっきり出来る環境(ウィスラー: SEA TO SKY)をお勧めします。

またその地域のコミュニティやそこで盛んなアクティビティなど、やりたいこと、好きなことに合わせた学校、地域選びがカナダ高校留学を成功させる一番のポイントです。

お問い合わせの時に学校や地域について出来る限り一人ひとりの学生様のご興味や将来の目標に合わせて色々な選択肢を把握した上で、学校選びはして頂けたらと思います。

ウエストコーストで2004年から大変多くの留学生の皆様のサポートをさせて頂きましたが、たくさんの卒業生が、世界を舞台に活躍しています。本当に嬉しく思います。

カナダ留学を通じて自信をつけて頂き、そして世界を舞台に素敵な人生を歩んで頂けたらと思います。是非お気軽にお問い合わせください。

細越

 

 

 

    4521
  • 細越 美和

    国際教育を通じて社会貢献をするという企業理念のもと、現在までに4000人以上の留学生のサポート経験あり。社会問題研究者としてもさまざまな角度から勉強中。旅が大好き。

カテゴリ