2016年10月20日 ウエストスタッフブログ, カナダ留学最新情報
こんにちは、スタッフのYuriです。10月も後半に入ったのに、東京は蒸し暑い日が続いていて、バンクーバーの涼やかな気候が懐かしいです。そんな未だ暑さの残る東京・大阪で開催されるカナダ大使館フェアについて、前回のVol.1に引き続きご紹介いたします!(それまでに涼しくなって欲しいです)
大使館の留学フェアでは、カナダ全土の様々な教育機関が参加します。まずは、このフェアでもメインとなる公立・州立学校から、小中高の留学ができるバンクーバー近辺の各教育学区をかいつまんでご紹介します。大使館フェアは、高校留学をお考えの方は必見です!
・Comox Valley School District
バンクーバー島にある、とにかく人が暖かく古き良きカナダを体現する学区です。95%もの住民が英語を母国語としており、完全な英語環境での留学を望まれる方におすすめ。近くには有名なマウント・ワシントンというスキー・スノーボード場や、海や川、湖もあります。
・Coquitlam School District
日本人の受け入れも積極的に行っている老舗の学区。バンクーバーからは少しだけ離れるものの、優しい人と自然があふれた地域でもあります。高校の中にはITに力を入れた学校もあります。
・Delta School District
アメリカと国境を接する、安全で自然豊かな地域。教師の質が非常に良く、卒業率・大学進学率も非常に高いです。スタッフも親切で、日本人留学生の受け入れにも慣れた老舗の学区でもあります。(バンクーバーからもバス・電車で30分強で行くことができる距離にあります。)
アルファベット順で学区を少しご紹介しましたが、次回はラングレー、ナナイモ、そして私立の学校のご紹介をしたいと思います!
なお、再来週の留学フェアに参加しない学区・高校の紹介は今回省かせていただきます。
Yuri