2016年10月21日 カナダ留学最新情報
こんにちは。ウェストコースト学生スタッフのTomo です。
バンクーバー近郊で留学をしている皆さん、スカイトレインの路線が変わるのをご存知ですか?駅や車内でもアナウンスしていますが、今回はトランスリンクのウェブサイトからの情報を日本語でお伝えします。
10月22日より、これまでのミレニアム・ラインとエキスポ・ラインが以下のように変更になります。
今まで…
エキスポ・ライン: Waterfront Station ⇔ King George Station。
ミレニアム・ライン: Waterfront Station ←(Columbia Station を通って)→ VCC Clark Station。
10月22日以降…
エキスポ・ライン1: Waterfront Station ⇔ King George Station。
エキスポ・ライン2: Waterfront Station ⇔Production Way-University Station。
ミレニアム・ライン: VCC Clark Station ⇔ Lougheed Town Centre Station。
つまり、これまでのようにコマーシャル・ブロードウェイからミレニアム・ラインだけを使って1週することはできなくなります。
また年末には新しくエバーグリーン・エクステンションとして、ミレニアム・ラインがポートムーディーまで延長される予定です。この路線延長が完了すると、バンクーバーのVCC Clarkからポートムーディーまで1本の電車で行くことができます。
ちなみに、この路線延長によって、スカイトレインは世界で一番全長の長い自動運転の電車となるそうです。この路線延長や名称の変更がどう私たちに影響するのかはわかりませんが、皆さん、混乱しないように気を付けてくださいね。
詳しい情報はトランスリンクのウェブサイト
http://www.translink.ca/en/Schedules-and-Maps/SkyTrain/SkyTrain-Schedules.aspx
をご覧ください。
Tomo